蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
はりめし 鍼より効くからだすっきりレシピ50
|
著者名 |
若林 理砂/著
|
出版者 |
しょういん
|
出版年月 |
2005.10 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0118740422 | 498.5/ワ/ | 書庫3 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
2 |
苗穂・本町 | 3410316602 | 498/ワ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1006500261281 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
はりめし 鍼より効くからだすっきりレシピ50 |
書名ヨミ |
ハリメシ |
著者名 |
若林 理砂/著
|
著者名ヨミ |
ワカバヤシ リサ |
出版者 |
しょういん
|
出版年月 |
2005.10 |
ページ数 |
126p |
大きさ |
19cm |
分類記号 |
498.583
|
分類記号 |
498.583
|
ISBN |
4-901460-24-2 |
内容紹介 |
「はりめし」とは「鍼より効く」ごはんのこと。なごみ系おやつからしっかりごはんまで、おいしく、たのしく、てきとうに、食べてからだを大掃除するオーガニックな処方箋を紹介する。 |
件名 |
食生活、健康法 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
牧師と教会員が「馬」をおりて、カフェの参加者と同じ目線に立ち、そして教会に広々とした場所を作っていく。本書には、教会でカフェを開くときに留意すべきことや、実際にカフェを開いている方々の体験談などがまとめられている。 |
(他の紹介)目次 |
第1部 教会で、がん哲学外来カフェを開くために、大切なこと(頑丈な「からっぽの器」を用意しよう キリストを感じてもらえる働きを) 第2部 がん哲学外来メディカルカフェスタッフ体験記(許し許されながら寄り添い合う 共感があればカフェは開ける カフェで前に進むヒントをもらう 医療従事者として家族として ほか) 第3部 教会カフェいかに始め、いかに続けてきたか(バトンを受け取って 地域に仕える、という教会の伝統に立って ゆるーい雰囲気を大切に やっているうちに、しみ込んでくる ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
樋野 興夫 1954年島根県生まれ。米国アインシュタイン医科大学肝臓研究センター、米国フォクスチェース癌センター、(財)癌研究会癌研究所実験病理部部長、順天堂大学医学部病理・腫瘍学教授を経て、新渡戸稲造記念センター長、順天堂大学名誉教授、順天堂大学医学部病理・腫瘍学客員教授。2008年「がん哲学外来」を開設(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ