検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

今日に生きる「農家生活リズム」     

著者名 森川 辰夫/著
出版者 筑波書房
出版年月 2019.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 図書情報館1310400138611.9/モ/書庫2一般図書貸出禁止在庫   ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2019
611.98 611.98
農民 生活時間

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001440879
書誌種別 図書
書名 今日に生きる「農家生活リズム」     
書名ヨミ コンニチ ニ イキル ノウカ セイカツ リズム 
著者名 森川 辰夫/著
著者名ヨミ モリカワ ヨシオ
出版者 筑波書房
出版年月 2019.12
ページ数 87p
大きさ 21cm
分類記号 611.98
分類記号 611.98
ISBN 4-8119-0566-2
内容紹介 現代社会は長時間労働が日本の労働現場にはびこっている。戦後の農家の代表的な農家の生活リズムの事例を紹介し、身につけたいおすすめの「生活リズム」を提案する。「「心も病み」「嫁が来ない」状態をどうするか」も収録。
著者紹介 1936年東京生まれ。東京教育大学農学部卒業。千葉県農協中央会、農水省試験研究機関、弘前大学教育学部に勤務し2001年引退。著書に「農村の学校給食」「生活者の創る農とくらし」など。
件名 農民、生活時間
言語区分 日本語

(他の紹介)目次 1 はじめに(過労死時代という現代に訴える
なぜそんな昔の農家を問題にするのか ほか)
2 農家生活リズムの中味(戦後の代表的な農家生活時間の紹介
戦前の農民の姿 ほか)
3 身につけよう「生活リズム」―私の提案(昔ばなしですが
生活リズムの基本は睡眠です ほか)
付録「心も病み」「嫁が来ない」状態をどうするか(“心も病む”という現状
“花嫁難”と農家の生活 ほか)
(他の紹介)著者紹介 森川 辰夫
 1936(昭和11)年、東京生まれ。東京教育大学農学部卒業。千葉県農協中央会、農水省試験研究機関(農業技術研究所、中国農業試験場、東北農業試験場、農業研究センター、農業総合研究所)、弘前大学教育学部勤務。2001(平成13年)引退(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。