山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報

書名

日本語基本動詞用法辞典     

著者名 小泉 保/[ほか]編
出版者 大修館書店
出版年月 1989.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0111338604R815.5/ニ/2階図書室130B参考資料貸出禁止在庫   ×
2 中央図書館0114876303R815.5/ニ/書庫6参考資料貸出禁止在庫   ×
3 図書情報館1310048093815.5/ニ/2階図書室WORK-480参考資料貸出禁止在庫   ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2019
498.8 498.8
労働衛生 精神衛生

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000221351
書誌種別 図書
書名 日本語基本動詞用法辞典     
書名ヨミ ニホンゴ キホン ドウシ ヨウホウ ジテン 
著者名 小泉 保/[ほか]編
著者名ヨミ コイズミ タモツ
出版者 大修館書店
出版年月 1989.3
ページ数 586p
大きさ 23cm
分類記号 815.5
分類記号 815.5
ISBN 4-469-01225-4
件名 日本語-動詞-辞典
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 人生における悲劇は誰にでも起こりうる。そして日常生活においても、さまざまなプレッシャーが押し寄せる。そんなとき、どうやって自分を立て直すか。『ハーバード・ビジネス・レビュー』厳選!世界のエリートが注目する自分を守り、立て直す能力。
(他の紹介)目次 1 レジリエンス(再起力)とは何か(ダイアン・L.クーツ・『ハーバード・ビジネス・レビュー』(HBR)シニアエディター)
2 日常的なストレスから身を守る簡単エクササイズ(ダニエル・ゴールマン・心理学者)
3 自分のレジリエンスを評価、管理、強化する方法(デイビッド・コパンズ・PFループ創業者兼CEO)
4 人生の悲劇から立ち直る力(シェリル・サンドバーグ・フェイスブックCOO、アダム・グラント・ペンシルバニア大学ウォートンスクール教授、アディ・イグナティウス・『ハーバード・ビジネス・レビュー』(HBR)編集長)
5 レジリエンスに必要なのは、忍耐ではなく回復のための時間(ショーン・エイカー・ポジティブ心理学者、ミシェル・ギラン・コンサルタント)
6 リーダーのレジリエンスを高める四つの戦略(ロン・カルッチ・ナバレント共同創設者)
7 地に堕ちたリーダーはいかに復活したか(ジェフリー・A.ソネンフェルド・イェール大学経営大学院副学部長、アンドリュー・J.ウォード・ジョージア大学助教授)
8 フィードバックで受けたショックから立ち直る方法(ジョゼフ・グレニー・社会科学者)
9 キャリアの成功に欠かせないレジリエンス「三つの要素」(ローラ・モーガン・ロバーツ・ジョージタウン大学教授、アンソニー・J.メイヨー・ハーバード・ビジネススクール上級専任講師、ロビン・イーリー・ハーバード・ビジネススクール教授、デイビッド・トマス・モアハウス大学学長)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。