蔵書情報
						この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
						
						
						
							
						
					 
				
				
			
			
			
			
		
		
	
	
	
			
				
				
				
					
					
			
			
			
			
			
		
		
	
	
	
			
				
			
						
						
					
					
					この資料に対する操作
					電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
					
				 
				
			
			
			
			
		
		
	
	
	
			
				
			
			
			
			
			
			
		
		
	
	
	
			
				
			
			
			
			
				
				
				資料情報
				各蔵書資料に関する詳細情報です。
				
				
				
					
						
						
						
						
						
						
						
						
					
					
						
						
						
						| No. | 所蔵館 | 資料番号 | 請求記号 | 配架場所 | 所蔵棚番号 | 資料種別 | 帯出区分 | 状態 | 付録 | 貸出 | 
					
					
						
								
									
									
									| 1 | 中央図書館 | 0181434408 | 916/オ/ | 1階図書室 | 66A | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 |  | ○ | 
						
								
									
									
									| 2 | 太平百合原 | 2410387001 | 916/オ/ | 図書室 |  | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 |  | ○ | 
						
								
									
									
									| 3 | ちえりあ | 7900280608 | 916/オ/ | 図書室 |  | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 |  | ○ | 
						
					
				
				
				 
				
			
		
		
	
	
	
			
				
			
			
			
			
			
			
			
			
			
			
			
			
			
			
			 
				
						関連資料
						この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
						
					 
					
				
			
		
		
	
	
	
			
				
			
			
			
			
		
			
			
						書誌詳細
						この資料の書誌詳細情報です。
						
						
						
						
						
							
									
										
											
											
												
												| タイトルコード | 1008001427681 | 
					
				
							
									
										
											
											
												
												| 書誌種別 | 図書 | 
					
				
							
									
										
											
											
												
												| 書名 | 41歳の東大生 | 
					
				
							
									
										
											
											
												
												| 書名ヨミ | ヨンジュウイッサイ ノ トウダイセイ | 
					
				
							
									
										
											
											
												
												| 著者名 | 小川 和人/著 | 
					
				
							
									
										
											
											
												
												| 著者名ヨミ | オガワ カズト | 
					
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
									
										
											
											
												
												| 出版者 | 草思社 | 
					
				
							
									
										
											
											
												
												| 出版年月 | 2019.11 | 
					
				
							
									
										
											
											
												
												| ページ数 | 294p | 
					
				
							
									
										
											
											
												
												| 大きさ | 19cm | 
					
				
							
									
										
											
											
												
												| 分類記号 | 916 | 
					
				
							
									
										
											
											
												
												| 分類記号 | 916 | 
					
				
							
									
										
											
											
												
												| ISBN | 4-7942-2423-1 | 
					
				
							
									
										
											
											
												
												| 内容紹介 | 妻子があり、郵便配達員として働きつつ、41歳の時に6年がかりで東大に合格した著者。どうやって昼間の仕事を続けながら大学に通い、4年間で卒業することができたのか。前代未聞の「学び直し」に挑んだ中年男性の実話。 | 
					
				
							
									
										
											
											
												
												| 著者紹介 | 1956年千葉県生まれ。東京大学文学部思想文化学科(インド哲学仏教学専修課程)卒業。日本郵便株式会社定年退職。 | 
					
				
							
									
										
											
											
												
												| 件名 | 学生、東京大学 | 
					
				
							
				
							
									
										
											
											
												
												| 言語区分 | 日本語 | 
					
				
							
				
							
									
										
											
											
												
												| 受賞情報 | 草思社文芸社W出版賞金賞 | 
					
				
							
									
										
											
											
												
												| 書評掲載紙 | 毎日新聞 | 
					
				
				
				
			 
			
			
			
			
			
			
			
			
			
			
		     
		     
		    
				
					
						
							
							| (他の紹介)内容紹介 | かわいい妻子がいて、やりがいのある仕事もある。それでも私は「学問」がしたいのである。郵便配達員として働きながら6年がかりで東大に合格。前代未聞の「学び直し」に挑んだ中年男性の奇跡の実話!草思社・文芸社W出版賞・金賞受賞作品。 | 
						
						
						
							| (他の紹介)目次 | 第1章 入学(ところで、えーと、合格した人は…?―合格発表 本郷キャンパスから東京ドームへ―二人の息子 ほか)
 第2章 駒場(第二外国語はスペイン語―文38H
 都立高校の出身者は私一人(なのに四一歳である)―出身高校 ほか)
 第3章 白金台(二〇歳の明学生―浪人・闘病生活
 ボクシング漬けだった毎日―学業放棄 ほか)
 第4章 本郷(郵政民営化の逆風の中で―入院見舞い
 教官は七人、新三年生は六人―インド哲学仏教学専修課程 ほか)
 終章 六二歳(法文二号館の一番大教室へ―最終講義
 「郵便局は、もう退職したんですか」―再会 ほか)
 | 
						
						
						
							| (他の紹介)著者紹介 | 小川 和人 1956年、千葉県市川市生まれ。1980年、明治学院大学社会学部社会学科卒業。証券会社勤務、学習塾講師、教材制作会社勤務を経て、1988年、江戸川郵便局集配課(現日本郵便株式会社)勤務。1997年、東京大学教養学部文科3類入学。2001年、東京大学文学部思想文化学科(インド哲学仏教学専修課程)卒業。2016年、日本郵便株式会社定年退職(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
 | 
					
					
				
				
			 
		
		
	
	
	
			
				
			
			
			
			
		
		
内容細目表
	
		
	
	
	
	
		
		
		
			
			
			前のページへ