蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
再び話せなくなるまえに 小児神経科医の壊れた言語脳
|
著者名 |
秋津 じゅん/著
|
出版者 |
星和書店
|
出版年月 |
2019.10 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0180583767 | 493.7/ア/ | 1階図書室 | 52A | 一般図書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
2 |
元町 | 3013085661 | 493.7/ア/ | 図書室 | 4B | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001426501 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
再び話せなくなるまえに 小児神経科医の壊れた言語脳 |
書名ヨミ |
フタタビ ハナセナク ナル マエ ニ |
著者名 |
秋津 じゅん/著
|
著者名ヨミ |
アキツ ジュン |
出版者 |
星和書店
|
出版年月 |
2019.10 |
ページ数 |
229p |
大きさ |
20cm |
分類記号 |
493.73
|
分類記号 |
493.73
|
ISBN |
4-7911-1034-6 |
内容紹介 |
話せない、書けない…。二度の脳梗塞によって失語症になった小児神経科医が、発症から、再発、リハビリ、復帰への道筋までを綴る。 |
著者紹介 |
1967年長野県生まれ。小児科医。医学博士。小児神経学を専攻。 |
件名 |
失語症-闘病記 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
話せない、書けない…二度の脳梗塞によって、小児神経科医が失語症になった! |
(他の紹介)目次 |
第1章 脳梗塞 第2章 再発 第3章 リハビリ(1)―字が書けるってすごい 第4章 リハビリ(2)―過去と未来の交点で揺れる 第5章 復帰への道程(1)―再生 第6章 復帰への道程(2)―新しい自分になっていく |
(他の紹介)著者紹介 |
秋津 じゅん 小児科医。医学博士。1967年長野県生まれ。田舎の里山で育ち、自身の病気の経験から小児科医を目指す。大学医学部附属病院小児科に入局。脳や神経の研究に関心を持ち、小児神経学を専攻。2002年より現在の病院に勤務(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ