機器更新のため、各図書施設は令和7年12月29日から令和8年1月8日まで休館し、
図書館システムは令和7年12月28日21時から令和8年1月9日8時まで停止します。
山の手図書館は大規模改修のため、令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

異国の夢二   講談社選書メチエ  

著者名 ひろた まさき/著
出版者 講談社
出版年月 2023.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0181091984726.5/ヒ/1階図書室57A一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2019
2019
古墳 遺跡・遺物-関東地方

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001775576
書誌種別 図書
書名 異国の夢二   講談社選書メチエ  
書名ヨミ イコク ノ ユメジ 
著者名 ひろた まさき/著
著者名ヨミ ヒロタ マサキ
出版者 講談社
出版年月 2023.6
ページ数 345p
大きさ 19cm
分類記号 726.501
分類記号 726.501
ISBN 4-06-532346-5
内容紹介 「大正ロマン」を代表する竹久夢二は、最晩年に行ったアメリカ、ヨーロッパ、台湾をめぐる旅で何を見たのか。稀代の思想史家が、夢二の「外遊」がもつ意味を、豊富な資料を元にたどる。
著者紹介 兵庫県生まれ。京都大学大学院博士課程修了。大阪大学名誉教授。専門は、日本思想史。著書に「福沢諭吉」「文明開化と民衆意識」「差別の視線」など。
個人件名 竹久 夢二
言語区分 日本語
書評掲載紙 中日新聞・東京新聞 産経新聞 日本経済新聞

(他の紹介)内容紹介 歴史の謎を妄想しながら楽しむ古墳ガイド。魅力たっぷり&個性豊かな関東1都6県の古墳と古墳群102。実際に行ってみた!
(他の紹介)目次 東京の古墳
埼玉の古墳
千葉の古墳
神奈川の古墳
群馬の古墳
栃木の古墳
茨城の古墳


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。