検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

永田町政治の興亡 権力闘争の舞台裏   朝日選書  

著者名 星 浩/著
出版者 朝日新聞出版
出版年月 2019.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 藤野6213134072312/ホ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2019
312.1 312.1
日本-政治・行政-歴史 政治家

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001419985
書誌種別 図書
書名 永田町政治の興亡 権力闘争の舞台裏   朝日選書  
書名ヨミ ナガタチョウ セイジ ノ コウボウ ケンリョク トウソウ ノ ブタイウラ 
著者名 星 浩/著
著者名ヨミ ホシ ヒロシ
出版者 朝日新聞出版
出版年月 2019.10
ページ数 244p
大きさ 19cm
分類記号 312.1
分類記号 312.1
ISBN 4-02-263089-6
内容紹介 2019年4月末に幕を閉じた平成政治。「政治改革」「消費税」「国際貢献」という3大テーマのもと、政治家たちはどう動いたか。平成の30年間、政治をウォッチし続けてきたジャーナリストが、権力の舞台裏を活写する。
著者紹介 1955年福島県生まれ。東京大学教養学部教養学科国際関係論分科卒業。TBSテレビ系「NEWS23」のキャスター。元朝日新聞特別編集委員。著書に「自民党と戦後」など。
件名 日本-政治・行政-歴史、政治家
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 2019年4月末に幕を閉じた平成政治とは何だったのか?権力闘争、政権交代の内幕は…。平成政治には、3大テーマがあった。政治改革、消費税、国際貢献である。その時、政治家たちはどう動いたか?30年間、平成政治をウォッチし続け、大物議員や官僚にパイプを持つジャーナリストが権力の舞台裏を活写する。
(他の紹介)目次 「政官業の司祭」竹下政治の隆盛と退場
宇野・海部政権 傀儡の実相
湾岸戦争の衝撃と「本流」宮沢首相の登場
最大派閥の権力闘争で崩壊した宮沢政権
大政変「非自民」細川政権の誕生と挫折
短命羽田政権から仰天の村山政権へ
禁じ手「自社さ」村山政権の意義と限界
火だるま行革に突き進んだ橋本政権の成果と挫折
冷めたピザ?凡人・小渕首相のしたたかな実像
志半ばで逝った「外交」の小渕首相そして森政権発足〔ほか〕
(他の紹介)著者紹介 星 浩
 1955年福島県生まれ。2016年よりTBSテレビ系「NEWS23」のキャスターを務める。元朝日新聞特別編集委員。日本政治、外交を担当。79年、東京大学教養学部教養学科国際関係論分科を卒業、朝日新聞入社。長野、千葉両支局勤務を経て85年から政治部。ワシントン特派員、政治部デスクを経て編集委員。オピニオン編集長などを歴任。テレビ朝日系「報道ステーション」のコメンテーターなども務めた。2004‐06年に東京大学大学院特任教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。