検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

特別支援教育への招待     

著者名 宮城教育大学特別支援教育講座/編
出版者 教育出版
出版年月 2019.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0180549537378/ト/1階図書室47A一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2019
2019
378 378
特別支援教育

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001419772
書誌種別 図書
書名 特別支援教育への招待     
書名ヨミ トクベツ シエン キョウイク エノ ショウタイ 
著者名 宮城教育大学特別支援教育講座/編
著者名ヨミ ミヤギ キョウイク ダイガク トクベツ シエン キョウイク コウザ
版表示 改訂版
出版者 教育出版
出版年月 2019.10
ページ数 11,181p
大きさ 21cm
分類記号 378
分類記号 378
ISBN 4-316-80415-6
内容紹介 特別支援教育の原理及び障害児の理解と支援について解説したテキスト。合理的配慮、個別の教育支援&指導計画、ICT・AACの活用、福祉と支援、教員のカウンセリングマインドについても説明する。
件名 特別支援教育
言語区分 日本語

(他の紹介)目次 1 特別支援教育の基礎(特別支援教育の原理)
2 特別支援教育の実際(視覚障害児の理解と支援
聴覚・言語障害児の理解と支援
知的障害児の理解と支援 ほか)
3 特別支援教育の応用(疑似体験から考える合理的配慮
個別の教育支援計画・指導計画
特別支援教育におけるICT・AACの活用 ほか)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。