検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

地域社会学入門 現代的課題との関わりで    

著者名 山本 努/編著
出版者 学文社
出版年月 2019.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0180586042361.7/ヤ/1階図書室44A一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2019
361.7 361.7
地域社会

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001415510
書誌種別 図書
書名 地域社会学入門 現代的課題との関わりで    
書名ヨミ チイキ シャカイガク ニュウモン 
著者名 山本 努/編著
著者名ヨミ ヤマモト ツトム
出版者 学文社
出版年月 2019.9
ページ数 10,263p
大きさ 22cm
分類記号 361.7
分類記号 361.7
ISBN 4-7620-2922-6
内容紹介 地域社会学の「入り口」のいくつかを示した初学者向けの入門テキスト。都市研究、過疎農山村研究の切り口から地域社会学について説明し、農村家族、結婚研究、高齢者の生きがい調査など様々な事例とともに課題に接近する。
著者紹介 山口県生まれ。熊本大学大学院人文社会科学研究部教授。「人口還流(Uターン)と過疎農山村の社会学」にて日本社会病理学会学術出版奨励賞受賞。
件名 地域社会
言語区分 日本語

(他の紹介)目次 第1章 地域社会学入門/都市研究から
第2章 地域社会学入門/過疎農山村研究から
第3章 過疎農山村生活選択論への接近―大分県着津江村の人口還流と地域意識の調査からの例解
第4章 地域生活構造への接近(1)―農村家族、結婚研究から
第5章 地域生活構造への接近(2)―高齢者の生きがい調査から
第6章 地域活動、地域組織への接近―地域福祉の展開、高齢者の見守り活動と社会福祉協議会
第7章 社会調査―方法を理解する
第8章 地域社会調査の事例
(他の紹介)著者紹介 山本 努
 山口県生まれ、熊本大学大学院人文社会科学研究部教授。専攻、地域社会学、農村社会学。主な著書『人口還流(Uターン)と過疎農山村の社会学(増補版)』学文社、2017年(日本社会病理学会学術出版奨励賞)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。