蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
| 書名 |
人生おたすけ処方本 副作用あります!?
|
| 著者名 |
三宅 香帆/著
|
| 出版者 |
幻冬舎
|
| 出版年月 |
2019.9 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
| 1 |
北区民 | 2113156919 | 019/ミ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
| 2 |
藤野 | 6213214429 | 019/ミ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
民法1
民法基本判例集
遠藤 浩/編,川…
民法判例集担保物権・債権総論
瀬川 信久/編,…
民法3
民法2
民法判例百選1
民法判例百選2
民法判例百選3
民法基本判例集
遠藤 浩/編,川…
民法判例集債権各論
瀬川 信久/著,…
民法判例百選3
民法判例百選1
民法判例百選2
民法1
民法5
民法2
民法4
民法3
民法判例百選3
民法判例百選1
民法判例百選2
民法基本判例集
遠藤 浩/編,川…
判例講義民法1
奥田 昌道/編,…
民法判例集担保物権・債権総論
瀬川 信久/編,…
民法判例集総則・物権
内田 貴/編,山…
民法判例集親族・相続
内田 貴/編,水…
民法
伊藤 真/監修,…
民法基本判例集
遠藤 浩/編,川…
論点体系判例民法5
能見 善久/編集…
論点体系判例民法4
能見 善久/編集…
論点体系判例民法6
能見 善久/編集…
論点体系判例民法8
能見 善久/編集…
論点体系判例民法2
能見 善久/編集…
論点体系判例民法3
能見 善久/編集…
論点体系判例民法1
能見 善久/編集…
民法判例百選1
中田 裕康/編,…
論点体系判例民法10
能見 善久/編集…
論点体系判例民法9
能見 善久/編集…
民法基本判例集
遠藤 浩/編,川…
民法判例百選2
星野 英一/編,…
判例講義民法2
奥田 昌道/編,…
民法基本判例集
遠藤 浩/編,川…
民法判例集担保物権・債権総論
瀬川 信久/著,…
民法判例集債権各論
瀬川 信久/著,…
民法判例入門
三好 登/著,平…
判例講義民法1
奥田 昌道/編,…
民法判例集総則・物権
内田 貴/[ほか…
注解判例民法1b
民法判例集担保物権・債権総論
瀬川 信久/[ほ…
民法判例集債権各論
瀬川 信久/著,…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1008001413821 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 書名 |
人生おたすけ処方本 副作用あります!? |
| 書名ヨミ |
ジンセイ オタスケ ショホウボン |
| 著者名 |
三宅 香帆/著
|
| 著者名ヨミ |
ミヤケ カホ |
| 出版者 |
幻冬舎
|
| 出版年月 |
2019.9 |
| ページ数 |
273p |
| 大きさ |
19cm |
| 分類記号 |
019.9
|
| 分類記号 |
019.9
|
| ISBN |
4-344-03511-9 |
| 内容紹介 |
怒られた日、仕事に行きたくないとき、恋愛をしたいとき、死にたいとき…。書評家の三宅香帆が、人生のあらゆる場面で、あなたにぴったりの一冊を処方します。とっておきの、よく効く本が満載。 |
| 著者紹介 |
1994年生まれ。高知県出身。京都大学大学院人間・環境学研究科博士前期課程修了。文筆家、書評家。天狼院書店元店長。著書に「人生を狂わす名著50」など。 |
| 件名 |
書評 |
| 言語区分 |
日本語 |
| (他の紹介)内容紹介 |
人生のあらゆる場面で、あなたにぴったりの一冊、処方いたします。 |
| (他の紹介)目次 |
対症療法編(怒られた日の夜に読む本―『夏が僕を抱く』(豊島ミホ) 風呂に入りたくないときに読む本―『たいのおかしら』(さくらももこ) ほか) 予防編(仕事に行きたくないときに読む本―『荒涼館』(チャールズ・ディケンズ) おじさん・おばさんになりたくないときに読む本―『坂の上の雲』(司馬遼太郎) ほか) 変身編(女に生まれたくなかった日に読む本―『愛すべき娘たち』(よしながふみ) 男に生まれたくなかった日に読む本―『現実入門ほんとにみんなこんなことを?』(種村弘) ほか) 滋養強壮編(死にたいときに読む本―『臨死体験』(立花隆) 自炊したくないときに読む本―『きのう何食べた?』(よしながふみ) ほか) |
| (他の紹介)著者紹介 |
三宅 香帆 文筆家、書評家。1994年生まれ。高知県出身。京都大学大学院人間・環境学研究科博士前期課程修了。後期課程中途退学。天狼院書店(京都天狼院)元店長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ