機器更新のため、各図書施設は令和7年12月29日から令和8年1月8日まで休館し、
図書館システムは令和7年12月28日21時から令和8年1月9日8時まで停止します。
山の手図書館は大規模改修のため、令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 4 在庫数 3 予約数 0

書誌情報

書名

堀田清の薬草帖     

著者名 堀田 清/文・写真撮影   野口 由香里/デザイン・監修
出版者 植物エネルギー
出版年月 2020.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0180647190KR499.8/ホ/2階郷土118B郷土資料貸出禁止在庫   ×
2 中央図書館0180647208K499.8/ホ/2階郷土110A郷土資料一般貸出在庫  
3 西岡5013121438K499/ホ/郷土K郷土資料一般貸出在庫  
4 北区民2113236133K499/ホ/特設展示B郷土資料一般貸出貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2019
481.34 481.34
糞便

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001507872
書誌種別 図書
書名 堀田清の薬草帖     
書名ヨミ ホリタ キヨシ ノ ヤクソウチョウ 
著者名 堀田 清/文・写真撮影
著者名ヨミ ホリタ キヨシ
著者名 野口 由香里/デザイン・監修
著者名ヨミ ノグチ ユカリ
出版者 植物エネルギー
出版年月 2020.3
ページ数 255p
大きさ 19cm
分類記号 499.87
分類記号 499.87
ISBN 4-9906914-2-4
内容紹介 本書は、2018年4月から1年半に渡り北海道新聞朝刊生活面に連載されたコラム「堀田清の薬草帖」全250話をまとめたもの。<本文より>
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 一日たりとも意識せずにはいられないウンチやオシッコ。これまで多くの文筆家が「スカトロジー=糞尿譚つまり“ウンチ噺”」を残してきた。そんなウンチやオシッコの世界は、科学者の眼が加わることで今、景色をがらりと変えました。新しいウンチ学の世界にようこそ。
(他の紹介)目次 「ウンチ」の言語学
ウンチの成分には食べかす以外のもののほうが多い
腸内フローラ―腸に棲む旧友たち
人糞は資源だった
トイレのいろいろ
昔の日本における人糞の価値
東アジアの循環型農業
平成天皇とタヌキの糞
ワシの糞を使ったダーウィンの実験
ダーウィンとミミズの糞
糞の起源
チベットにおけるヤクの糞利用
ウシのおならと環境問題
糞虫―食糞性コガネムシ
糞虫を食べる人々
排泄物を使った薬
糞虫以外の食糞する動物
糞尿の生態学
恐竜の糞化石から分かったこと
糞を調べて分かるさまざまなこと
(他の紹介)著者紹介 長谷川 政美
 1944年、新潟県生まれ。1966年東北大学理学部物理学科卒業、70年名古屋大学大学院理学研究科博士課程中退。同年、東京大学理学部助手。統計数理研究所研究員を経て同研究所助教授、教授、総合研究大学院大学教授(併任)、東京大学大学院教授(併任)。その後、復旦大学(上海)教授を経て現在、統計数理研究所名誉教授、総合研究大学院大学名誉教授。理学博士(東京大学)。ライフワークとして進化生物学を研究してきた。受賞:1993年、日本科学読物賞。99年、日本遺伝学会木原賞。2003年、日本統計学会賞。05年、日本進化学会賞・木村資生記念学術賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。