機器更新のため、各図書施設は令和7年12月29日から令和8年1月8日まで休館し、図書館システムは令和7年12月28日21時から令和8年1月9日8時まで停止します。
 山の手図書館は大規模改修のため、令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

ねずみ算からはじめる数理モデリング 漸化式でみる生物個体群ダイナミクス  共立スマートセレクション  

著者名 瀬野 裕美/著   巌佐 庸/コーディネーター
出版者 共立出版
出版年月 2021.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0180913873461.9/セ/1階図書室51B一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2021
498.3 498.3
労働衛生

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001027410
書誌種別 図書
書名 核の戦後史 Q&Aで学ぶ原爆・原発・被ばくの真実  「戦後再発見」双書  
書名ヨミ カク ノ センゴシ 
著者名 木村 朗/著
著者名ヨミ キムラ アキラ
著者名 高橋 博子/著
著者名ヨミ タカハシ ヒロコ
出版者 創元社
出版年月 2016.3
ページ数 283p
大きさ 19cm
分類記号 319.8
分類記号 319.8
ISBN 4-422-30054-2
内容紹介 原爆投下の経緯・背景と核の戦後史の見方について重要なポイントを解説。さらに、アメリカの公文書などを元に、核戦略の核心、放射能汚染やヒバクシャに対する日米両政府の対応の実態について明らかにする。Q&Aも収録。
著者紹介 1954年生まれ。鹿児島大学教員、平和学専攻。日本平和学会理事。平和問題ゼミナールを主宰。
件名 核兵器、原子力発電、日本-対外関係-アメリカ合衆国-歴史
言語区分 日本語
書評掲載紙 朝日新聞

(他の紹介)内容紹介 「働き方改革〜産業医・産業保健機能の強化」概要掲載。
(他の紹介)目次 令和元年度全国労働衛生週間実施要綱
1 労働衛生の現況
2 『働き方改革関連法』―「産業医・産業保健機能」と「長時間労働者に対する面接指導等」を強化
3 最近の労働衛生対策の展開
4 労働衛生関係法令・指針・通達等
5 その他の法令・通達等
6 主な職業性疾病事例


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。