蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
| 1 |
中央図書館 | 0119286029 | R801.1/セ/ | 2階図書室 | 130B | 参考資料 | 貸出禁止 | 在庫 | |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前川 かずお 豊臣 秀吉 樋口 清之 豊臣 秀吉 前田 かずお
梅干と日本刀 : コミック版梅干編
樋口 清之/原作…
関東人と関西人 : 二つの歴史、二…
樋口 清之/著
梅干と日本刀続
樋口 清之/[著…
梅干と日本刀[正]
樋口 清之/[著…
奈良の旅
松本 清張/著,…
日本の風俗起源がよくわかる本
樋口 清之/著
ズッコケ家出大旅行
那須 正幹/作,…
ズッコケ三人組の卒業式 : 花山第…
那須 正幹/作,…
ズッコケ愛のプレゼント計画
那須 正幹/作,…
ズッコケ怪奇館幽霊の正体
那須 正幹/作,…
さるかにむかし : しっぽのつり
小沢 正/著,前…
ひこいちばなし : きっちょむさん
竹崎 有斐/著,…
大阪人と東京人 : なぜ違う?どこ…
樋口 清之/著
出身県別日本人の性格と行動パターン…
樋口 清之/[著…
ズッコケ魔の異郷伝説
那須 正幹/作,…
日本人の美点 : 子や孫に伝えたい…
樋口 清之/著
ズッコケ三人組の地底王国
那須 正幹/作,…
日本の風俗起源を知る楽しみ
樋口 清之/著
ズッコケ情報公開㊙ファイル
那須 正幹/作,…
ズッコケ人生相談パート2
那須 正幹/[ほ…
ズッコケ三人組と死神人形
那須 正幹/作,…
ズッコケ怪盗X最後の戦い
那須 正幹/作,…
ズッコケ芸能界情報
那須 正幹/作,…
ズッコケ人生相談
那須 正幹/回答…
ズッコケ家出大旅行
那須 正幹/作,…
緊急入院!ズッコケ病院大事件
那須 正幹/作,…
ズッコケ三人組と学校の怪談
那須 正幹/作,…
新・梅干と日本刀 : 江戸・東京編…
樋口 清之/著,…
完本梅干と日本刀 : 日本人の知恵…
樋口 清之/著
ズッコケ三人組のバック・トゥ・ザ・…
那須 正幹/作,…
ズッコケ三人組のミステリーツアー
那須 正幹/作,…
ズッコケ海底大陸の秘密
那須 正幹/作,…
ズッコケ怪盗Xの再挑戦(リターンマ…
那須 正幹/作,…
ズッコケ脅威の大震災
那須 正幹/作,…
梅干し博士の日本再発見講座7
樋口 清之/著
ズッコケ三人組のダイエット講座
那須 正幹/作,…
梅干し博士の日本再発見講座6
樋口 清之/著
梅干し博士の日本再発見講座5
樋口 清之/著
梅干し博士の日本再発見講座4
樋口 清之/著
梅干し博士の日本再発見講座3
樋口 清之/著
梅干し博士の日本再発見講座 1
樋口 清之/著
梅干し博士の日本再発見講座2
樋口 清之/著
梅干し博士の日本再発見講座1
樋口 清之/著
ズッコケ三人組ハワイに行く
那須 正幹/作,…
誇るべき日本人 : 私たちの歴史が…
樋口 清之/著
ズッコケ三人組と死神人形
那須 正幹/作,…
ズッコケ妖怪大図鑑
那須 正幹/作,…
ズッコケ三人組の神様体験
那須 正幹/作,…
食べる日本史
樋口 清之/著
いもころがし : 日本むかしむかし
川崎 大治/作,…
前へ
次へ
210.48 289 210.48 289
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1008000687344 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 書名 |
世界の文字大事典 |
| 書名ヨミ |
セカイ ノ モジ ダイジテン |
| 著者名 |
Peter T.Daniels/[編]
|
| 著者名ヨミ |
Peter T Daniels |
| 著者名 |
William Bright/[編] |
| 著者名ヨミ |
William Bright |
| 著者名 |
矢島 文夫/総監訳 |
| 著者名ヨミ |
ヤジマ フミオ |
| 出版者 |
朝倉書店
|
| 出版年月 |
2013.6 |
| ページ数 |
22,957p |
| 大きさ |
27cm |
| 分類記号 |
801.1
|
| 分類記号 |
801.1
|
| ISBN |
4-254-50016-5 |
| 内容紹介 |
文字の機能の規定から、起源的な古代文字の詳細と解読の歴史、世界の諸文字体系の成立の歴史と発展の系統関係、速記や手話表記などの二次的表記体系や印刷・印字の技術まで、あらゆる文字体系を集大成した事典。 |
| 件名 |
文字-便覧 |
| 言語区分 |
日本語 |
内容細目表
前のページへ