山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

銀河を探る   岩波現代選書 NS  

著者名 サイモン・ミットン/著   海部 宣男/訳
出版者 岩波書店
出版年月 1980.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0112946389443.6/ミ/書庫3一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

土屋 健 藤井 康文
2019
457.8 457.8
古生動物学 恐竜 化石

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000443071
書誌種別 図書
書名 銀河を探る   岩波現代選書 NS  
書名ヨミ ギンガ オ サグル 
著者名 サイモン・ミットン/著
著者名ヨミ サイモン ミットン
著者名 海部 宣男/訳
著者名ヨミ カイフ ノリオ
出版者 岩波書店
出版年月 1980.7
ページ数 273p
大きさ 19cm
分類記号 443.6
分類記号 443.6
件名 銀河
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 ヘンな化石の写真がたくさん登場!恐竜・古生物のどの部分か当てられるかな?あっと驚く答えが待っているかも?
(他の紹介)著者紹介 土屋 健
 サイエンスライター。オフィスジオパレオント代表。日本地質学会員、日本古生物学会員。地質や古生物に関わる著作多数で、『リアルサイズ古生物図鑑 古生代編』(技術評論社)で「埼玉県の高校図書館司書が選ぶイチオシ本2018」第1位などを受賞。執筆活動を通じた古生物学の普及への貢献が認められ、サイエンスライターとして初めて2019年に日本古生物学会貢献賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
藤井 康文
 山口県生まれ。1970年代にフリーイラストレーターとして活動を開始し、科学図解、SFの単行本や雑誌に挿絵やイラスト等を描き始める。1980年代後半から、図鑑や科学誌等からのイラスト、特に恐竜画の依頼が増え始め、本格的に古生物復原画家の道へ(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。