蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
新琴似 | 2013235649 | 140/ダ/ | 文庫 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
2 |
中央区民 | 1113296949 | 140/ダ/ | 文庫 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001087488 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
あなたを変える52の心理ルール 中経の文庫 |
書名ヨミ |
アナタ オ カエル ゴジュウニ ノ シンリ ルール |
著者名 |
メンタリストDaiGo/著
|
著者名ヨミ |
メンタリスト ダイゴ |
出版者 |
KADOKAWA
|
出版年月 |
2016.9 |
ページ数 |
215p |
大きさ |
15cm |
分類記号 |
140.4
|
分類記号 |
140.4
|
ISBN |
4-04-601717-8 |
内容紹介 |
飲み会を中座すると好感度が上がる、ナッツを食べると集中力が回復する…。毎日の行動を少し変えるだけで、いいこと尽くめ。日常生活において絶大な効果を発揮する行動習慣を、メンタリズムの理論を用いて解説する。 |
件名 |
心理学 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
名作『氷点』誕生五十年を記念して編まれたエッセイ集を文庫化。第一章では、『氷点』執筆までの知られざる秘話や逸話、反響などを紹介。また、夫光世の当時の日記を初公開。第二章では、『泥流地帯』『銃口』などの作品や忘れ得ぬ人たちへの思い、小説執筆以前に詠んでいた短歌についての文章などを収めている。「私はね、人間って『ごめんなさい』と神様にも人にもいえる。自分が許してもらわなければならない存在だと知ることが大切だと思うの」人間誰もが持つ弱さ、知らないうちに犯してしまっている罪…。許し、許されることの意味をそっと教えてくれる。 |
(他の紹介)目次 |
第1章(凍ったインクで 『氷点』と祈り 『氷点』のころ 『氷点』の新聞連載を前に 『氷点』あれこれ ほか) 第2章(“教育”の悩みを主題に―夕刊小説『積木の箱』連載にあたって 著者から読者へ新刊書紹介『積木の箱』 小説あれこれ 尊敬してやまない人 『帰りこぬ風』ヒロイン千香子について ドラマ『天北原野』愛待つ心の貴さ ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
三浦 綾子 1922‐99年。北海道旭川市生まれ。十七歳から七年間、小学校教師として軍国教育に献身し、戦後退職。その後、十三年間の療養生活中に洗礼を受け、59年に三浦光世と結婚。64年、朝日新聞の懸賞小説に『氷点』で入選して作家活動に入る。キリスト者のまなざしで「愛とは何か」を問い続け、『塩狩峠』『銃口』など、多くの名作を発表した(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ