検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 11 在庫数 10 予約数 0

書誌情報

書名

双風神(ふたつふうじん) 長編時代小説書下ろし  祥伝社文庫  

著者名 今村 翔吾/著
出版者 祥伝社
出版年月 2019.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 東札幌4013379344913.6/イマ/9文庫17一般図書一般貸出在庫  
2 厚別8013270718913.6/イマ/9文庫219一般図書一般貸出在庫  
3 澄川6013093973913.6/イマ/文庫25一般図書一般貸出貸出中  ×
4 山の手7013091819913.6/イマ/9文庫50一般図書一般貸出在庫  
5 南区民6113186222913/イ/文庫一般図書一般貸出在庫  
6 ふしこ3213225208913/イ/9文庫一般図書一般貸出在庫  
7 白石東4212008736913/イ/9文庫一般図書一般貸出在庫  
8 厚別西8213160511913/イ/文庫一般図書一般貸出在庫  
9 厚別南8313249214913/イ/9文庫一般図書一般貸出在庫  
10 東月寒5213086639913/イ/9文庫一般図書一般貸出在庫  
11 もいわ6311925207913/イ/9文庫一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

今村 翔吾
2019
913.6 913.6
吉川英治文庫賞

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001395015
書誌種別 図書
書名 双風神(ふたつふうじん) 長編時代小説書下ろし  祥伝社文庫  
書名ヨミ フタツフウジン 
著者名 今村 翔吾/著
著者名ヨミ イマムラ ショウゴ
出版者 祥伝社
出版年月 2019.7
ページ数 429p
大きさ 16cm
分類記号 913.6
分類記号 913.6
ISBN 4-396-34546-4
内容紹介 大火の折に生まれ激甚な災禍をもたらす炎の旋風“緋鼬”が大坂の町を蹂躙していた。続発する緋鼬に、それを操る何者かの影を見た京の淀藩常火消・野条弾馬は、新庄藩火消頭取・松永源吾に協力を頼むが…。
言語区分 日本語
受賞情報 吉川英治文庫賞

(他の紹介)内容紹介 京の淀藩常火消・野条弾馬は、己が目を疑った。大火の折に生まれ激甚な災禍をもたらす炎の旋風“緋鼬”が大坂の町を蹂躙していた。続発する緋鼬に、それを操る何者かの影を見た弾馬は、新庄藩火消頭取・松永源吾に協力を頼む。源吾は、天文学者でもある風読みの加持星十郎らを連れ大坂へ。しかし、ぼろ鳶組は、炎の怪物を眼前にすると大きな挫折を味わうことに…。長編時代小説、書下ろし。
(他の紹介)著者紹介 今村 翔吾
 1984年京都府生まれ。ダンスインストラクター、作曲家、埋蔵文化財調査員を経て、専業作家に。「蹴れ、彦五郎」で第十九回伊豆文学賞最優秀賞、「狐の城」で第二十三回九州さが大衆文学賞大賞・笹沢左保賞を受賞。「羽州ぼろ鳶組」シリーズ第一作『火喰鳥』でデビュー。『童の神』で第一六〇回直木賞三十五賞候補となる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。