検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報

書名

いるいないみらい     

著者名 窪 美澄/著
出版者 KADOKAWA
出版年月 2019.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 山の手7013205047913.6/クボ/図書室07a一般図書一般貸出在庫  
2 ふしこ3213189685913/ク/図書室一般図書一般貸出在庫  
3 西野7213048387913/ク/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

窪 美澄
2019
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001391027
書誌種別 図書
書名 いるいないみらい     
書名ヨミ イル イナイ ミライ 
著者名 窪 美澄/著
著者名ヨミ クボ ミスミ
出版者 KADOKAWA
出版年月 2019.6
ページ数 221p
大きさ 20cm
分類記号 913.6
分類記号 913.6
ISBN 4-04-105492-5
内容紹介 妊活を始めて4カ月。時間がないとあせる妻に対し、夫の睦生は…。子どもがいてもいなくても、毎日を懸命に生きるすべての人へそっと手を差し伸べてくれる全5編を収録。『小説野性時代』掲載を単行本化。
著者紹介 1965年東京都生まれ。フリーの編集ライターを経て、「ミクマリ」で女による女のためのR-18文学賞大賞を受賞しデビュー。「ふがいない僕は空を見た」で山本周五郎賞を受賞。
言語区分 日本語
書評掲載紙 毎日新聞 読売新聞 読売新聞 産経新聞

(他の紹介)内容紹介 夫と二人の快適な生活に満足していた知佳。しかし妹の出産を機に、彼の様子が変わってきて…「1DKとメロンパン」。妊活を始めて4カ月が過ぎた。時間がないとあせる妻に対し、夫の睦生は…「無花果のレジデンス」。独身OLの茂斗子は、単身者しか入居していないはずのマンションで子どもの泣き声を聞いて…「私は子どもが大嫌い」。子どもがいてもいなくても…毎日を懸命に生きるすべての人へ、そっと手を差し伸べてくれる、5つの物語。
(他の紹介)著者紹介 窪 美澄
 1965年、東京都生まれ。フリーの編集ライターを経て、2009年「ミクマリ」で第8回女による女のためのR‐18文学賞大賞を受賞しデビュー。11年、受賞作を収録した『ふがいない僕は空を見た』で第24回山本周五郎賞を受賞、本屋大賞第2位に選ばれた。12年、『晴天の迷いクジラ』で第3回山田風太郎賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。