検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

非正規社員の法律実務     

著者名 石嵜 信憲/編著   延増 拓郎/著   土屋 真也/著   田中 朋斉/著
出版者 中央経済社
出版年月 2010.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0118288398336.4/ヒ/1階図書室42B一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2010
336.4 336.4
内職・副業

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000279311
書誌種別 図書
書名 非正規社員の法律実務     
書名ヨミ ヒセイキ シャイン ノ ホウリツ ジツム 
著者名 石嵜 信憲/編著
著者名ヨミ イシザキ ノブノリ
著者名 延増 拓郎/著
著者名ヨミ エンソウ タクロウ
著者名 土屋 真也/著
著者名ヨミ ツチヤ シンヤ
出版者 中央経済社
出版年月 2010.4
ページ数 2,27,761p
大きさ 21cm
分類記号 336.4
分類記号 336.4
ISBN 4-502-99340-4
内容紹介 派遣社員、パートタイマー、外国人労働者、アルバイト、定年後再雇用者、業務委託など、多様な雇用体系が職場に混在する時代の労務管理を徹底解説する。
著者紹介 明治大学法学部卒業。弁護士。労働事件を経営者側代理人として手がける。経営法曹会議常任幹事、日弁連労働法制委員会副委員長。著書に「実務の現場からみた労働行政」など。
件名 労務管理、非正規雇用
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 誰でもできる新しい「稼ぎ方」。副業で将来の見通しが立つ!「資金はいらない」「自宅でできる」らくらく副業への手順。
(他の紹介)目次 第1章 副業は「お金をかけずに」がいい
第2章 趣味と実益を兼ねた副業がある
第3章 副業でネットワークを広げる
第4章 副業で稼ぐトレーニングを
第5章 自分ならではのスキルを副業にする
第6章 定年世代には「年金プラス1万円」のお小遣い
第7章 「おもてなし精神」でらくらく副業
第8章 副業を始めるにあたってのQ&A
(他の紹介)著者紹介 藤木 俊明
 石川県金沢市出身。早稲田大学卒業後、リクルート、ぴあを経て、1991年に有限会社ガーデンシティ・プランニングを設立。夕刊フジ「定年起業への挑戦」連載中。副業事情に詳しく、副業によって生活と心にゆとりを持とうという啓蒙活動を続けている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。