検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

ホホホ座の反省文     

著者名 山下 賢二/著   松本 伸哉/著
出版者 ミシマ社
出版年月 2019.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 厚別8013258713024/ヤ/図書室1一般図書一般貸出在庫  
2 清田5514054286024/ヤ/図書室5一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2019
024.067 024.067

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001388886
書誌種別 図書
書名 ホホホ座の反省文     
書名ヨミ ホホホザ ノ ハンセイブン 
著者名 山下 賢二/著
著者名ヨミ ヤマシタ ケンジ
著者名 松本 伸哉/著
著者名ヨミ マツモト シンヤ
出版者 ミシマ社
出版年月 2019.6
ページ数 207p
大きさ 19cm
分類記号 024.067
分類記号 024.067
ISBN 4-909394-22-4
内容紹介 京都・左京区の「ホホホ座」浄土寺店と、全国にある10店の「ホホホ座」は、店名を共有しているだけで、全く別の店…。その関係性の不思議さと店が「続く」謎を、座長・山下賢二と顧問・松本伸哉の半生を通して探る。
著者紹介 1972年京都生まれ。「ガケ書房」を開店。2015年に移転・改名し「ホホホ座」を開店。
件名 ホホホ座
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 「ていねいな暮らし」「セレクトショップ」「夢を持とう!」…そういうものに疲れてしまったすべての人へ。二〇一五年四月、京都・左京区に「ホホホ座」浄土寺店が開店。その後、全国に10店の「ホホホ座」が誕生。それらは支店でも、フランチャイズでも、のれん分けでもない。店名を共有しているだけで、全く別の店…その関係性の不思議さと店が「続く」謎を、二人の半生を通して探った、反省の書。
(他の紹介)目次 第1章 ホホホ座への道
第2章 左京区ゆるい問題と「どう食う?」問題
第3章 店を耕す農夫たち―加地猛との対話
第4章 ホホホ座のやり口
第5章 親戚紹介
第6章 往復便多
終章 わたしたちの日々


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。