蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
| 書名 |
日米同盟の地政学 「5つの死角」を問い直す 新潮選書
|
| 著者名 |
千々和 泰明/著
|
| 出版者 |
新潮社
|
| 出版年月 |
2024.4 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
| 1 |
厚別 | 8013310456 | 392/チ/ | 図書室 | 6 | 一般図書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1008001853823 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 書名 |
日米同盟の地政学 「5つの死角」を問い直す 新潮選書 |
| 書名ヨミ |
ニチベイ ドウメイ ノ チセイガク |
| 著者名 |
千々和 泰明/著
|
| 著者名ヨミ |
チジワ ヤスアキ |
| 出版者 |
新潮社
|
| 出版年月 |
2024.4 |
| ページ数 |
254p |
| 大きさ |
20cm |
| 分類記号 |
392.1076
|
| 分類記号 |
392.1076
|
| ISBN |
4-10-603908-9 |
| 内容紹介 |
「米国の戦争に巻き込まれたくない」「軍事協力は最低限に留めたい」 こんな「日本だけの都合と願望」はもはや通用しない。基地使用、事態対処から拡大抑止まで、意外な盲点から日米同盟の安全保障の課題を突く警鐘の書。 |
| 著者紹介 |
福岡県出身。大阪大学大学院国際公共政策研究科博士課程修了。博士(国際公共政策)。防衛省防衛研究所主任研究官。国際安全保障学会理事。著書に「戦争はいかに終結したか」など。 |
| 件名 |
日本-国防、日本-対外関係-アメリカ合衆国、日米安全保障条約 |
| 言語区分 |
日本語 |
| 書評掲載紙 |
日本経済新聞 毎日新聞 中日新聞・東京新聞 |
| (他の紹介)内容紹介 |
200のQ&Aでセラピストの疑問に答える。退室しぶり、ズル、親からの要求、セラピスト間の不一致etc…現場で起こる具体的な問題に対して、考え方と進め方を丁寧に解説。クライエントへの受け答えの例を豊富に示す。 |
| (他の紹介)目次 |
第1章 遊戯療法とは 第2章 親面接とは 第3章 親子面接のインテーク 第4章 親子面接の構造 第5章 遊戯療法の見立てと方針 第6章 遊戯療法の実際問題 第7章 遊戯療法の枠が揺れるとき 第8章 親面接の実際問題 第9章 終結・中断 |
| (他の紹介)著者紹介 |
竹内 健児 京都大学大学院教育学研究科博士後期課程学修認定退学。奈良産業大学、京都光華女子大学、徳島大学准教授を経て、立命館大学大学院人間科学研究科教授。臨床心理士、公認心理師。著書多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ