山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

教育をめぐる虚構と真実   神保・宮台激トーク・オン・デマンド  

著者名 神保 哲生/著   宮台 真司/著   藤原 和博/著   藤田 英典/著   寺脇 研/著   内藤 朝雄/著   浪本 勝年/著   鈴木 寛/著
出版者 春秋社
出版年月 2008.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0117675942370.4/キ/書庫5一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2019
2019
708.7 708.7
日本美術-図集

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000088804
書誌種別 図書
書名 教育をめぐる虚構と真実   神保・宮台激トーク・オン・デマンド  
書名ヨミ キョウイク オ メグル キョコウ ト シンジツ 
著者名 神保 哲生/著
著者名ヨミ ジンボウ テツオ
著者名 宮台 真司/著
著者名ヨミ ミヤダイ シンジ
著者名 藤原 和博/著
著者名ヨミ フジハラ カズヒロ
出版者 春秋社
出版年月 2008.10
ページ数 17,402p
大きさ 19cm
分類記号 370.4
分類記号 370.4
ISBN 4-393-33283-2
内容紹介 学力低下、学校改革、ゆとり教育、いじめ…。様々な教育問題から見えてくるのは、山のような勘違いだった? 各分野の第一人者を迎え、時事問題から原理論まで縦横無尽に論じつつ、日本の教育をむしばむ真の元凶をあばく。
著者紹介 1961年東京生まれ。ビデオジャーナリスト。日本ビデオニュース(株)代表取締役等。
件名 教育
言語区分 日本語

(他の紹介)目次 「平成」という時代―国の内外、天地ともに平和を祈って
文化芸術立国を目指した前進の時代
資本主義の行方―アートも国家もコンテクストの時代
平成の創造者たち(特別掲載
日本画
洋画
彫塑工芸
写真
書道)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。