検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報

書名

指輪物語エルフ語を読む     

著者名 伊藤 尽/著
出版者 青春出版社
出版年月 2004.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0116594235B933.7/イト/児童研究室児童書一般貸出在庫  
2 北白石4410257309930/イ/図書室一般図書一般貸出在庫  
3 厚別南8310341824933/イ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2004
2004
334.31 334.31
日本美術-図集 アウトサイダー・アート

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006400153886
書誌種別 図書
書名 指輪物語エルフ語を読む     
書名ヨミ ユビワ モノガタリ エルフゴ オ ヨム 
著者名 伊藤 尽/著
著者名ヨミ イトウ ツクス
出版者 青春出版社
出版年月 2004.8
ページ数 240p
大きさ 20cm
分類記号 933.7
分類記号 933.7
ISBN 4-413-03488-0
内容紹介 J・R・R・トールキンの書いたファンタジー物語「指輪物語」のなかで、魅力的に描かれた中つ国のエルフたちが話す美しい言葉の数々を学ぶ。「クウェンヤ」と「シンダリン」入門の一冊。
著者紹介 1965年東京都生まれ。慶応義塾大学大学院文学研究科博士課程修了。現在、杏林大学外国語学部専任講師。中世英語および北欧言語を専門とする。
件名 指輪物語
個人件名 Tolkien John Ronald Reuel
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 世界のアートシーンから注目を集める日本のアール・ブリュットの「いま」を凝縮!「創る」ことへの原初的衝動から生まれた、ときに美しく、ときに奇妙で不思議な、独創的な作品世界―。24名の創作者による個性あふれる造形とつぶさに向き合い、創作の背景に秘められたドラマとともに伝える、充実の画集。
(他の紹介)目次 日本語版に寄せて(サラ・ロンバルディ・アール・ブリュット・コレクション館長)
日本のアール・ブリュット、治癒と芸術実践の狭間で(服部正・甲南大学文学部准教授)
もうひとつの眼差し―日本のアール・ブリュットの現在(エドワード・M・ゴメズ・美術批評家、本展キュレーター)
アール・ブリュットの創作者たち


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。