蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
| 1 |
ふしこ | 3213002656 | 410/サ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 2 |
栄 | 3313000014 | 410/サ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 3 |
菊水元町 | 4310323979 | 410/サ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 4 |
東月寒 | 5213004152 | 410/サ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 5 |
はちけん | 7410223882 | 410/サ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1006700475735 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 書名 |
天才たちが愛した美しい数式 |
| 書名ヨミ |
テンサイタチ ガ アイシタ ウツクシイ スウシキ |
| 著者名 |
桜井 進/著
|
| 著者名ヨミ |
サクライ ススム |
| 著者名 |
中村 義作/監修 |
| 著者名ヨミ |
ナカムラ ギサク |
| 出版者 |
PHP研究所
|
| 出版年月 |
2008.1 |
| ページ数 |
221p |
| 大きさ |
20cm |
| 分類記号 |
410.2
|
| 分類記号 |
410.2
|
| ISBN |
4-569-69154-1 |
| 内容紹介 |
ネイピア、ニュートン、関孝和、アインシュタイン、ボーア&仁科芳雄、フェルマー&谷山豊-。天才数学者たちの苦悩と歓喜の足跡を、痛快なエピソードを交えながら語る。 |
| 著者紹介 |
1968年生まれ。東京工業大学大学院卒業。sakurAi Science Factory主宰。東京工業大学世界文明センターフェロー。サイエンスナビゲーター。 |
| 件名 |
数学-歴史、物理学-歴史、数学者、物理学者 |
| 言語区分 |
日本語 |
| (他の紹介)内容紹介 |
水の恵み、水と地球、水と私たち。皇太子殿下のご講演の記録。 |
| (他の紹介)目次 |
第1章 平和と繁栄、そして幸福のための水 第2章 京都と地方を結ぶ水の道―古代・中世の琵琶湖・淀川水運を中心として 第3章 中世における瀬戸内海水運について―兵庫の港を中心に 第4章 オックスフォードにおける私の研究 第5章 一七〜一八世紀におけるテムズ川の水上交通について 第6章 江戸と水運 第7章 水災害とその歴史―日本における地震による津波災害をふりかえって 第8章 世界の水問題の現状と課題―UNSGABでの活動を終えて |
内容細目表
前のページへ