検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

SEIKO MIKAMI 三上晴子 記録と記憶    

著者名 馬 定延/編   渡邉 朋也/編
出版者 NTT出版
出版年月 2019.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 図書情報館1310349202702.1/ミ/2階図書室ART-311一般図書貸出禁止在庫   ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2019
702.16 702.16

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001363054
書誌種別 図書
書名 SEIKO MIKAMI 三上晴子 記録と記憶    
書名ヨミ セイコ ミカミ 
著者名 馬 定延/編
著者名ヨミ バ テイエン
著者名 渡邉 朋也/編
著者名ヨミ ワタナベ トモヤ
出版者 NTT出版
出版年月 2019.3
ページ数 255p
大きさ 21cm
分類記号 702.16
分類記号 702.16
ISBN 4-7571-6078-1
内容紹介 2015年1月に急逝した現代美術家、メディア・アーティスト三上晴子と同時代を伴走した人々が描く、その活動の軌跡。三上晴子の作品、論考、年譜も掲載する。
著者紹介 1980年韓国ソウル生まれ。明治大学国際日本学部特任講師。著書に「日本メディアアート史」がある。
個人件名 三上 晴子
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 現代美術家/メディア・アーティストの三上晴子(1961‐2015)と同時代を伴走した人々が描く、その活動の軌跡。三上晴子の作品、論考、年譜も掲載。
(他の紹介)目次 1(三上晴子と80年代
キヤノン・アートラボと三上晴子
楽しみと日々―00年代以降の三上晴子との協働
久保田晃弘:多磨美術大学におけるメディア・アート教育の実践
アンドレアス・ブレックマン:ヨーロッパの三上晴子
高祖岩三郎:ある特異な唯物論―90年代ニューヨークにおける三上晴子との会話)
作品図版
2(追悼・三上晴子―彼女はメディア・アーティストだったか
飴屋法水インタビュー:三上のこと)
3(三上晴子作品のそれから―“欲望のコード”と“Eye‐Tracking Informatics”
Unfinished Conversations―三上晴子の30年)
(他の紹介)著者紹介 馬 定延
 1980年韓国ソウル生まれ。東京藝術大学大学院映像研究科博士後期課程修了(博士・映像メディア学)。現在、明治大学国際日本学部特任講師、多摩美術大学研究員、韓国『月刊美術』東京通信員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
渡邉 朋也
 1984年生まれ。美術家、山口情報芸術センター「YCAM」アーキビスト。多摩美術大学美術学部情報デザイン学科卒業後、同大学情報デザイン学科研究室、同大学図書館勤務を経て、2010年から現職(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。