蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
| 1 |
中央図書館 | 0180616237 | J/マ/ | 絵本1 | 8 | 絵本 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 2 |
はちけん | 7410330745 | J/マ/ | 絵本 | | 絵本 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 3 |
絵本図書館 | 1010241543 | J/マ/ | 絵本A | 01 | 絵本 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 4 |
絵本図書館 | 1010242137 | J/マ/ | 絵本A | 01 | 絵本 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1008001472767 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 書名 |
まんままんま はじめてのことば |
| 書名ヨミ |
マンマ マンマ |
| 著者名 |
中川 ひろたか/文
|
| 著者名ヨミ |
ナカガワ ヒロタカ |
| 著者名 |
まるやま あやこ/絵 |
| 著者名ヨミ |
マルヤマ アヤコ |
| 出版者 |
光村教育図書
|
| 出版年月 |
2020.3 |
| ページ数 |
[24p] |
| 大きさ |
19×19cm |
| 分類記号 |
E
|
| 分類記号 |
E
|
| ISBN |
4-89572-254-4 |
| 内容紹介 |
おいすに座ってエプロンを付けて、いただきまーす。自分でスプーンをもって、男の子はまんまを上手に食べられるかな? まんまをこぼしたら、お母さんがテーブルをきれいにしてくれた。おかわりもしたよ。全部食べられるかな? |
| 著者紹介 |
1954年埼玉県生まれ。シンガーソング絵本ライター。「ないた」で日本絵本賞受賞。 |
| 言語区分 |
日本語 |
| (他の紹介)内容紹介 |
古い建物が輝きを取り戻す!建築実務者や建物所有者に向けて、リファイニング建築の提案が詰まった1冊。 |
| (他の紹介)目次 |
住居系(旧耐震基準の学校施設を賃貸共同住宅にリファイニング―ASPRIME千代田富士見 築52年、銀行融資を取得してリファイニング―パークティアラ北馬込 耐震補強・増築・大規模模様替え・大規模修繕を実現―アンソレイユ氷川台 共用部のみの耐震補強で住みながらリファイニング―池田山パインクレスト 東日本大震災で被災し「半壊」認定のビルをリファイニング―佐藤ビル ほか) 非住居系(合併で余剰になった庁舎を図書館にリファイニング―真庭市立中央図書館 大規模店舗を複合文化施設にリファイニング―マイタウン白河 リファイニングで中心市街地を活性化―秋田オーパ 繁華街好立地の廃墟ビルを蘇らせる―LLOYD’S HAKATA 東京都内に唯一現存する木造「見番」を保存・活用する―港区立伝統文化交流館 ほか) |
内容細目表
前のページへ