検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

ブロックチェーンプログラミングのためのコンピュータサイエンスがわかる本     

著者名 石川 聡彦/著   永尾 修一/著   中川 聡/著
出版者 KADOKAWA
出版年月 2019.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 図書情報館1310315997007.609/イ/2階図書室WORK-408一般図書貸出禁止在庫   ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2019
007.609 007.609
ブロックチェーン

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001360707
書誌種別 図書
書名 ブロックチェーンプログラミングのためのコンピュータサイエンスがわかる本     
書名ヨミ ブロックチェーン プログラミング ノ タメ ノ コンピュータ サイエンス ガ ワカル ホン 
著者名 石川 聡彦/著
著者名ヨミ イシカワ アキヒコ
著者名 永尾 修一/著
著者名ヨミ ナガオ シュウイチ
著者名 中川 聡/著
著者名ヨミ ナカガワ サトシ
出版者 KADOKAWA
出版年月 2019.3
ページ数 215p
大きさ 21cm
分類記号 007.609
分類記号 007.609
ISBN 4-04-602447-3
内容紹介 ブロックチェーンのプログラマーに向けて、コンピュータの仕組みや暗号・セキュリティ、ネットワーク、ブロックチェーンのアプリケーションの動きを解説。BitcoinやEtherの仕組みがわかる。演習問題も収録。
著者紹介 1992年生まれ。東京大学工学部卒。株式会社アイデミー代表取締役CEO。
件名 ブロックチェーン
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 ブロックチェーンの仕組みがゼロからわかる!コンピュータ科学の基礎やBitcoinの仕組みを理解し、Ethereumを活用したアプリ開発の入り口に立てる!
(他の紹介)目次 1 コンピュータ基礎(データ構造とアルゴリズム
n進数 ほか)
2 暗号とセキュリティ(暗号の基礎、暗号の歴史
共通鍵暗号方式 ほか)
3 ネットワーク(通信プロトコル
インターネットを構成するプロトコル ほか)
4 ブロックチェーン応用(Bitcoin編)(Bitcoinの概要
Bitcoinの詳細 ほか)
5 ブロックチェーン応用(Ethereum編)(ブロックチェーンのアプリケーションの概況
スマートコントラクトとEthereum ほか)
(他の紹介)著者紹介 石川 聡彦
 株式会社アイデミー代表取締役CEO。1992年生まれ。東京大学工学部卒。研究・実務でデータ解析に従事した経験を活かし、2017年より、人工知能エンジニアになるために必要な技術を学べるオンライン学習サービス「Aidemy」をリリース。さらに、早稲田大学リーディング理工学博士プログラムでは、AIプログラミング実践授業の講師も担当(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
永尾 修一
 Pand.ai所属のソフトウェアエンジニア。東京大学工学部卒。2012年に東京大学に入学し、工学部に進学してそこでプログラミングに興味を持ち始める。大学院に進学するもスタートアップにのめり込み1年後に中退し、FinTechのスタートアップであるAnyPay株式会社にソフトウェアエンジニアとして入社。2017年からブロックチェーンに関心が高まり、ブロックチェーン関連の新規事業に従事。その後、Pand.aiに移り、現在は機械学習プロジェクトを推進中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
中川 聡
 株式会社アイデミー技術顧問。日本電子専門学校非常勤講師。1980年代に顧客教育インストラクタ(汎用コンピュータ)としてキャリアをスタート。その後、日本電子専門学校でマルチメディアコンテンツ制作、DTP、Linuxサーバ構築、TCP/IP、Webサイト構築、iOSアプリ制作の指導経験を積む。エンジニア・デザイナーのキャリアデザイン支援をライフワークとする(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。