山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報

書名

医者が教える絶対に見逃したくない体の「危険サイン」   TJ MOOK  

著者名 森 勇磨/監修
出版者 宝島社
出版年月 2024.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 はっさむ7313147121498/イ/図書室一般図書一般貸出貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

スーザン・フッド 渋谷 弘子
2019
312.3 312.3
健康管理 予防医学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001852135
書誌種別 図書
書名 医者が教える絶対に見逃したくない体の「危険サイン」   TJ MOOK  
書名ヨミ イシャ ガ オシエル ゼッタイ ニ ミノガシタクナイ カラダ ノ キケン サイン 
著者名 森 勇磨/監修
著者名ヨミ モリ ユウマ
出版者 宝島社
出版年月 2024.5
ページ数 95p
大きさ 30cm
分類記号 498.3
分類記号 498.3
ISBN 4-299-05432-6
内容紹介 がん、糖尿病、脳梗塞といった命にかかわる重大な病気には、必ず“サイン”がある! 見逃すと後悔する重篤な病気の前触れを、予防法とともに丁寧に紹介。認知症に関わるサインなども取り上げる。
件名 健康管理、予防医学
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 14人の、時代を切りひらいた女性たちを紹介!
(他の紹介)目次 燃えさかる炎のなかで―モリー・ウィリアムズ
宝は土のなかに―メアリー・アニング
72日間世界一周―ネリー・ブライ
水着革命―アネット・ケラーマン
お話の種をまいた人―プーラ・ベルプレ
こわれていても絵はかける―フリーダ・カーロ
スパイ・シスターズ―ジャクリーン・ニアン、アイリーン・ニアン
飢えに苦しむ人のいない地球―フランシス・ムア・ラッペ
黒人も白人と同じ学校へ―ルビー・ブリッジズ
いざ、宇宙へ―メイ・ジェミソン
未来のためにこの慰霊碑を―マヤ・リン
小さく分解してごらん―アンジェラ・チャン
銃弾ではなく本を―マララ・ユスフザイ
(他の紹介)著者紹介 フッド,スーザン
 コネチカット州在住。子ども向けの本や雑誌の編集者として「セサミストリート」などの制作にたずさわったのち、作家となる。200冊を超える著書があり、受賞歴も多い。そのなかの1冊、『スラムにひびくバイオリン―ゴミを楽器に変えたリサイクル・オーケストラ』(汐文社)で、子どもたちに勇気を与えるすぐれたノンフィクションに毎年贈られる、アメリカのフローラ・シュティークリッツ・シュトラウス賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
渋谷 弘子
 県立高校で27年間英語を教えたのち、翻訳の道に進む。児童向けの読み物を中心に、物語からノンフィクションまで訳書は多岐に渡る(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。