検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

世界でいちばん素敵な神社の教室     

著者名 茂木 貞純/監修
出版者 三才ブックス
出版年月 2019.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 新琴似新川2213062033175/セ/図書室一般図書一般貸出在庫  
2 図書情報館1310308521175/セ/2階図書室LIFE-245一般図書貸出禁止在庫   ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2019
175 175
神社

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001345676
書誌種別 図書
書名 世界でいちばん素敵な神社の教室     
書名ヨミ セカイ デ イチバン ステキ ナ ジンジャ ノ キョウシツ 
著者名 茂木 貞純/監修
著者名ヨミ モテギ サダスミ
出版者 三才ブックス
出版年月 2019.1
ページ数 155p
大きさ 21cm
分類記号 175
分類記号 175
ISBN 4-86673-089-9
内容紹介 神社、神宮、大社といろいろな呼び名があるけれど、なにが違うの? 鳥居にはどんな役割がある? 神社や神様にまつわる不思議、秘密を、美しい写真とともにやさしく解説します。ご利益もわかる全国神社データリストを掲載。
件名 神社
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 日本誕生の神話から神々が宿る絶景まで。掲載全104社、全国神社データリスト。ご利益もわかる!
(他の紹介)目次 神社が生まれたのはいつ頃?
神社、神宮、大社といろいろ呼び名があるけれど、なにが違うの?
神社でいちばん重要な建物はなに?
お寺の本堂と神社の本殿、いちばんの違いはなに?
神社の入口に建っている鳥居の役割は?
狛犬にはどんな意味があるの?
森に囲まれている神社が多いのはどうして?
ご神体にはどんなものがあるの?
神楽殿ではなにが行われるの?
恋の願いを叶えてくれる神社を教えて。〔ほか〕


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。