山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報

書名

心と体がラクになる産後の骨盤ケア 妊娠中から読んで、産後ずっと実践できる!  すぐに役立つ出産・育児シリーズ  

著者名 小林 いづみ/著   原田 美佐子/著   渡部 信子/監修
出版者 家の光協会
出版年月 2019.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0180425084598.2/コ/1階図書室50B一般図書一般貸出在庫  
2 苗穂・本町3413113022598/コ/図書室一般図書一般貸出在庫  
3 図書情報館1310298805598.2/コ/2階図書室LIFE-214一般図書貸出禁止在庫   ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2019
598.2 598.2
妊娠 出産 骨盤

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001340707
書誌種別 図書
書名 心と体がラクになる産後の骨盤ケア 妊娠中から読んで、産後ずっと実践できる!  すぐに役立つ出産・育児シリーズ  
書名ヨミ ココロ ト カラダ ガ ラク ニ ナル サンゴ ノ コツバン ケア 
著者名 小林 いづみ/著
著者名ヨミ コバヤシ イズミ
著者名 原田 美佐子/著
著者名ヨミ ハラダ ミサコ
著者名 渡部 信子/監修
著者名ヨミ ワタナベ ノブコ
出版者 家の光協会
出版年月 2019.1
ページ数 143p
大きさ 21cm
分類記号 598.2
分類記号 598.2
ISBN 4-259-56565-7
内容紹介 次の妊娠・出産のためにも、元気で子育てできる体づくりのためにも、骨盤ケアを始めましょう。産後のトラブルの解消法のほか、赤ちゃんが快適と感じる抱っこや授乳の仕方などを紹介。「安産力を高める骨盤ケア」に続く産後編。
著者紹介 聖母助産婦学院卒業。「みわ整体」院長。助産師。
件名 妊娠、出産、骨盤
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 まるまる育児で赤ちゃんもご機嫌に!妊娠中から読んで、産後ずっと実践できる!
(他の紹介)目次 1章 ママのあなたがまず知っておきたいこと(産後の今こそ、「整えどき」です
その不調は「動かないこと」が原因かも ほか)
2章 産後すぐから始める「骨盤ケア」(ずっと続けよう「骨盤ケア新3原則」
産後は骨盤を整える絶好のチャンスです ほか)
3章 ママもラクラク!「まるまる育児」(赤ちゃんは首が据わるまでは「胎児」です
授乳がうまくできないのはなぜ? ほか)
4章 「まるまる授乳」あれこれ(おっぱいトラブルは、「まるまる授乳」で改善する
「まるまる授乳」とは? ほか)
(他の紹介)著者紹介 小林 いづみ
 「みわ整体」院長。助産師。聖母助産婦学院卒業。国家公務員共済組合病院、公立病院、個人病院を経てフリーとなり、地域で骨盤ケア外来・教室を開催。2014年より整体院を開業(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
原田 美佐子
 「みさ子助産院」院長。助産師。徳島大学医学部附属助産婦学校卒業。徳島県内の公立病院で20年以上勤務、2015年退職し、開業する。現在は教室や訪問指導を中心に活動中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
渡部 信子
 「トコ助産院」院長、助産師、整体師。京都大学医学部附属看護学校・助産婦学校卒業後、京都大学医学部附属病院で26年間勤務。1998年4月から開業。トコ・カイロプラクティック学院学院長。2014年8月からトコ助産院開業、院長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。