蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
| 1 |
中央図書館 | 0116011883 | 370.4/オ/ | 書庫5 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
家の神さま : 民間信仰にみる神と…
鶴岡 幸彦/文,…
岡潔の教育論
岡 潔/著,森本…
岡潔対談集
岡 潔/著,司馬…
心の対話
岡 潔/[著],…
思春期の子どものこころがわかる25…
名執 雅子/編著…
数学する人生
岡 潔/著,森田…
生きた建築大阪2
橋爪 紳也/監修…
喫茶とインテリアWEST : 喫茶…
BMC/著,西岡…
数学する人生
岡 潔/著,森田…
岡潔 : 数学を志す人に
岡 潔/著
生きた建築大阪[1]
橋爪 紳也/監修…
夜雨の声
岡 潔/著,山折…
春風夏雨
岡 潔/[著]
春宵十話
岡 潔/[著]
いい階段の写真集
BMC/[編],…
いいビルの写真集west
BMC/著,西岡…
春の草 : 私の生い立ち
岡 潔/著
人間の建設
小林 秀雄/著,…
情緒と日本人
岡 潔/著
春宵十話
岡 潔/著
現代俳句評論史
松岡 潔/著
不妊と男性
村岡 潔/著,岩…
日本の国という水槽の水の入れ替え方…
岡 潔/著
情緒の教育
岡 潔/[著]
岡潔 : 日本の心
岡 潔/著
文化の謎を解く : 牛・豚・戦争・…
マーヴィン・ハリ…
日本民族
岡 潔/著
昭和への遺書 : 敗るるもまたよき…
岡 潔/著
わが人生観1
岡 潔/著
岡潔集 第5巻
岡 潔/著
岡潔集 第4巻
岡 潔/著
岡潔集 第3巻
岡 潔/著
岡潔集 第2巻
岡 潔/著
岡潔集 第1巻
岡 潔/著
思想との対話 : 日本のこころ2
岡 潔/著
春の草
岡 潔/著
月影
岡 潔/著
人間の建設 : 対話
岡 潔/共著,小…
春風夏雨
岡 潔/著
紫の火花
岡 潔/著
春宵十話
岡 潔/著
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1001001333222 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 書名 |
情緒と創造 |
| 書名ヨミ |
ジョウチョ ト ソウゾウ |
| 著者名 |
岡 潔/著
|
| 著者名ヨミ |
オカ キヨシ |
| 出版者 |
講談社
|
| 出版年月 |
2002.2 |
| ページ数 |
252p |
| 大きさ |
22cm |
| 分類記号 |
370.4
|
| 分類記号 |
370.4
|
| ISBN |
4-06-211173-X |
| 内容紹介 |
教育や人の心のあり方が危機に瀕するであろうことを、30年前に予見していた岡潔。昭和39年に発刊された「風蘭」を中心に、他の著書からも一部を加え、構成を変えて集成。大数学者の言葉が甦る。 |
| 著者紹介 |
1901〜78年。大阪市生まれ。京都帝国大学卒業。数学者。奈良女子大学名誉教授等を務めた。「春宵十話」で毎日出版文化賞を受賞。朝日文化賞受賞。文化勲章受章。 |
| 件名 |
教育 |
| 言語区分 |
日本語 |
| (他の紹介)内容紹介 |
栄西、道元、大応、大燈、関山、一休、正三、沢庵、桃水、白隠、盤珪、良寛などの禅僧の生涯と思想について語る。世俗を否定し、超越する本来の禅を「純禅」とする著者が、「純禅」に生きた先達の生き様を描く。達磨以来の中国禅の系譜に始まり日本で独自に発展した禅の歴史を一度に知ることができる名著を初文庫化。 |
| (他の紹介)目次 |
それは達磨から始まった 臨済禅を築いた祖師たち 反時代者道元希玄の生き方 曹洞大教団の誕生 一休宗純の風狂破戒 三河武士鈴木正三の場合 沢庵宗彭体制内からの視線 雲渓桃水と白隠禅師の自由自在 日本禅の沈滞を破る明国からの波 大愚良寛「無住の住」の生涯 故郷乞食行の胸の内 心ひとつを定めかねつも 民衆が純禅を支える |
| (他の紹介)著者紹介 |
水上 勉 1919(大正8)年、福井県に生まれる。幼くして京都の禅寺に預けられる。立命館大学文学部国文科中退。1961年『雁の寺』で直木賞受賞。『宇野浩二伝』で菊池寛賞、『一休』で谷崎潤一郎賞、『良寛』で毎日芸術賞、『寺泊』で川端康成文学賞受賞。2004(平成16)年9月逝去(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ