蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0180968448 | J75/ワ/ | こどもの森 | 10B | 児童書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
2 |
新琴似 | 2013361080 | J75/ワ/ | 図書室 | | 児童書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
3 |
元町 | 3013007608 | J75/ワ/ | 図書室 | J7b | 児童書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
4 |
曙 | 9013177549 | J75/ワ/ | 図書室 | 18B | 児童書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
5 |
新琴似新川 | 2213141068 | J75/ワ/ | 図書室 | | 児童書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
6 |
ふしこ | 3213272747 | J75/ワ/ | 図書室 | | 児童書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
7 |
東月寒 | 5213107310 | J75/ワ/ | 図書室 | | 児童書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
8 |
はっさむ | 7313110632 | J75/ワ/ | 図書室 | | 児童書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001682438 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ワクワク!かわいい!自由工作大じてん |
書名ヨミ |
ワクワク カワイイ ジユウ コウサク ダイジテン |
著者名 |
成美堂出版編集部/編
|
著者名ヨミ |
セイビドウ シュッパン ヘンシュウブ |
出版者 |
成美堂出版
|
出版年月 |
2022.7 |
ページ数 |
127p |
大きさ |
26cm |
分類記号 |
750
|
分類記号 |
750
|
ISBN |
4-415-33145-4 |
内容紹介 |
世界にひとつの作品が身近な材料で作れる! 「つかえる」「かざれる」「あそべる」「おしゃれ」の4つに分けて、かわいい自由工作を多数紹介する。作り方を絵でわかりやすく説明するほか、展示・発表・写真のとり方も収録。 |
件名 |
工作 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
人類最古のホモセクシャルの記録は、文明の曙であるメソポタミアに存在する。以降、5000年にわたり、古代ギリシア・ローマ饗宴で、イスラム帝国の宮殿で、中華帝国の庭園で、欧州の王宮や修道院で、その美学・官能・テクニック・人間模様が華麗に繰り広げられてきた。その秘められた史料は、連綿と存在している。男たちは、いかに具体的に歴史を創ってきたのか。どのように男たちが愛を交わしてきたのか。本書は、膨大な史料・図版をもとに、10年の歳月をかけてまとめられた、史上初の“図説・ホモセクシャルの世界史”である。 |
(他の紹介)目次 |
第1部 古代オリエント(メソポタミア エジプト ほか) 第2部 古代ギリシア(ガニュメデスの誘拐 詩人の愛 ほか) 第3部 ローマ帝国と地中海世界(ローマの周辺 共和制ローマ ほか) 第4部 インド・イスラーム世界(インド亜大陸の性愛 イスラーム世界) 第5部 中国、朝鮮半島と日本(中国 朝鮮の男色 ほか) 第6部 キリスト教とヨーロッパ(人間イエス・キリストの時代 ケルト人とゲルマン人 ほか) 第7部 ルネサンスと「理性の時代」(イタリア・ルネサンス ヨーロッパ諸国の宮廷 ほか) 第8部 「新しい世界」の男色―大航海時代から植民地支配へ(オセアニア世界の男色性向 アメリカ大陸 ほか) 第9部 近・現代社会の変貌―暗黒の支配から解放されて(ナポレオン法典 「同性愛」の発見と「ゲイ解放運動」の先触れ ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
松原 國師 西洋古典学研究者。1952年、京都市生まれ。東京大学大学院修士課程修了。専攻:西洋古典学、比較神話学、美術史学。著書に、『西洋古典学事典』(京都大学学術出版会。第8回パピルス賞・第6回ゲスナー賞銀賞受賞)、『男色の日本史』(作品社、解説執筆)など(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ