検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

介護の仕事がわかる本     

著者名 山崎 泰彦/監修
出版者 法研
出版年月 2000.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 菊水元町4310188489369/ヤ/図書室一般図書一般貸出在庫  
2 藤野6210197510369/カ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2018
916 916
ダウン症候群-闘病記 家庭教育

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001206091
書誌種別 図書
書名 介護の仕事がわかる本     
書名ヨミ カイゴ ノ シゴト ガ ワカル ホン 
著者名 山崎 泰彦/監修
著者名ヨミ ヤマサキ ヤスヒコ
出版者 法研
出版年月 2000.4
ページ数 207,30p
大きさ 19cm
分類記号 369.17
分類記号 369.17
ISBN 4-87954-335-7
内容紹介 介護支援専門員、社会福祉士、介護福祉士、ホームヘルパー等、介護・福祉の現場で働く職業の実際がわかる本。介護関連資格の養成大学・短大・専門学校一覧など、資格・就職関連の情報も掲載。
件名 福祉従事者、医療従事者
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 前作『「ホーホー」の詩ができるまで』から3年。中学生になった我が娘に、新たな問題が起こった。支援学校のカリキュラムに教科学習の時間がほとんどないのである。あれほど好奇心いっぱいだった娘の学習意欲は、日に日に衰えていった。それではと始まった「お母さん授業」。これは、母親と娘が学ぶ喜びと感動を共有しながら取り組んだ、学びの実践体験である。オリジナルの教材づくりから独自の学習法まで、「知の育て方」のノウハウを、余すところなく開陳した本書は、障がいのある人、ない人、すべての人に、学ぶ喜びを届けます。ここに、すべての教育の原点がある!子供たちが、学ぶ喜びに目を輝かす夢と感動とロマンの学習法!
(他の紹介)目次 学びの実情
学びの意義
学びの工夫
学びの実践
学びの表現


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。