検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 4 在庫数 4 予約数 0

書誌情報

書名

日本人として知っておきたい世界を動かす現代イスラム     

著者名 宮田 律/著
出版者 徳間書店
出版年月 2014.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0119413425292.7/ミ/1階図書室30一般図書一般貸出在庫  
2 厚別8012862051292/ミ/図書室4一般図書一般貸出在庫  
3 山の手7012826546292/ミ/図書室02a一般図書一般貸出在庫  
4 9012531209292/ミ/図書室4A一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

宮田 律
2018
010.4 010.4
図書館

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000770247
書誌種別 図書
書名 日本人として知っておきたい世界を動かす現代イスラム     
書名ヨミ ニホンジン ト シテ シッテ オキタイ セカイ オ ウゴカス ゲンダイ イスラム 
著者名 宮田 律/著
著者名ヨミ ミヤタ オサム
出版者 徳間書店
出版年月 2014.3
ページ数 237p
大きさ 19cm
分類記号 292.7
分類記号 292.7
ISBN 4-19-863739-2
内容紹介 人口増加により、今後ますます巨大化するイスラム社会。しかし、日本人にはまだ“謎”の部分も多い。イスラムの生活や文化、歳時記を徹底レポートし、「私たちが知らなかったイスラム」の本質に迫る。
著者紹介 1955年山梨県生まれ。慶應義塾大学大学院文学研究科史学専攻修了。UCLA大学院修士課程(歴史学)修了。現代イスラム研究センター理事長。著書に「現代イスラムの潮流」など。
件名 イスラム圏
言語区分 日本語
書評掲載紙 朝日新聞

(他の紹介)目次 蔵書は動いているか、生かされているか
書庫の資料の保存と廃棄
「資料提供」の意味と司書の専門性
「思い出の本との再会」と図書館の役割
文庫本と図書館
民営化は何をもたらしたか
図書館から失われてしまったもの
図書館員としての立場、利用者としての立場
利用者と図書館員の会話がなくなってゆく
豊田市中央図書館の状況と問題〔ほか〕
(他の紹介)著者紹介 田井 郁久雄
 東京教育大学卒。岡山市立図書館に30年勤務。就実大学、ノートルダム清心女子大学、岡山大学、阪南大学で非常勤講師。広島女学院大学准教授、2014年退職(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。