山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

日本の固有種 グラフや表から環境問題を考える 1  森・林・草原にすむ生き物 

著者名 今泉 忠明/監修
出版者 汐文社
出版年月 2020.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 図書情報館1310652936801.9/カ/2階図書室LIFE-263一般図書貸出禁止在庫   ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

今野 敏
2018
232.8 232.8

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001536922
書誌種別 図書
書名 日本の固有種 グラフや表から環境問題を考える 1  森・林・草原にすむ生き物 
書名ヨミ ニホン ノ コユウシュ 
著者名 今泉 忠明/監修
著者名ヨミ イマイズミ タダアキ
出版者 汐文社
出版年月 2020.11
ページ数 40p
大きさ 27cm
分類記号 482.1
分類記号 482.1
ISBN 4-8113-2822-5
内容紹介 日本の固有種とそれらを取り巻く環境問題について、多数の写真、グラフや表を用いてわかりやすく解説する。1は、イリオモテヤマネコなど、森・林・草原にすむ生き物を取り上げる。見返しにコピーして使えるワークシート付き。
件名 動物-日本、野生動物
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 東京のとある町に事務所を構えるヤクザの親分・阿岐本雄蔵は、困った人をほっとけない上、文化事業好きな性格が困りもの。そのせいで組員たちは、これまで出版社、高校、病院などの経営再建に携わる羽目になってきた。今度の舞台は赤坂の路地裏にある古びた銭湯!世の中どんどん世知辛くなって、ヤクザ稼業も楽じゃないが、阿岐本、代貸・日村はじめ個性的な面々は、銭湯にお客を取り戻すことができるのか!?
(他の紹介)著者紹介 今野 敏
 1955年、北海道三笠市生まれ。78年「怪物が街にやってくる」で問題小説新人賞を受賞しデビュー。以後旺盛な創作活動を続け、執筆範囲は警察・サスペンス・アクション・伝奇・SF小説など幅広い。2006年『隠蔽捜査』で吉川英治文学新人賞、08年に『果断 隠蔽捜査2』で山本周五郎賞及び日本推理作家協会賞、17年には「隠蔽捜査」シリーズで吉川英治文庫賞を受賞。空手の源流を追求する、「空手道今野塾」を主宰(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。