機器更新のため、各図書施設は令和7年12月29日から令和8年1月8日まで休館し、
図書館システムは令和7年12月28日21時から令和8年1月9日8時まで停止します。
山の手図書館は大規模改修のため、令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 7 在庫数 7 予約数 0

書誌情報

書名

世界中から人身売買がなくならないのはなぜ? 子どもからおとなまで売り買いされているという真実    

著者名 小島 優/著   原 由利子/著
出版者 合同出版
出版年月 2010.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0118550052368.4/コ/1階図書室43B一般図書一般貸出在庫  
2 厚別8012763820368/コ/図書室5一般図書一般貸出在庫  
3 西岡5012750880368/コ/図書室5一般図書一般貸出在庫  
4 清田5513477793368/コ/図書室8一般図書一般貸出在庫  
5 澄川6012712680368/コ/図書室11一般図書一般貸出在庫  
6 豊平区民5113025885368/コ/図書室一般図書一般貸出在庫  
7 白石東4212032165368/コ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1980
290.9  290.9

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000349737
書誌種別 図書
書名 世界中から人身売買がなくならないのはなぜ? 子どもからおとなまで売り買いされているという真実    
書名ヨミ セカイジュウ カラ ジンシン バイバイ ガ ナクナラナイ ノワ ナゼ 
著者名 小島 優/著
著者名ヨミ コジマ ユウ
著者名 原 由利子/著
著者名ヨミ ハラ ユリコ
出版者 合同出版
出版年月 2010.11
ページ数 149p
大きさ 21cm
分類記号 368.4
分類記号 368.4
ISBN 4-7726-0427-7
内容紹介 人・物・金が世界をかけめぐる地球一体化のなかで、ますます人に値段がついて様々な形で売買されている現状を紹介。人類がこれまで克服できなかった人身売買を変えていくことができるのか考える。
著者紹介 福岡県生まれ。国際開発学博士。開発コンサルタント。
件名 人身売買
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 受賞作への選評と、文学と人生への示唆に満ちた8つの対話。
(他の紹介)目次 「文学の言葉」を恢復させる(大江健三郎)
第1回受賞作(2007年)『夕子ちゃんの近道』長嶋有
第2回受賞作(2008年)『わたしたちに許された特別な時間の終わり』岡田利規
第3回受賞作(2009年)『光の曼陀羅 日本文学論』安藤礼二
第4回受賞作(2010年)『掏摸』中村文則
第5回受賞作(2011年)『俺俺』星野智幸
第6回受賞作(2012年)『かわいそうだね?』綿矢りさ
第7回受賞作(2013年)『嵐のピクニック』本谷有希子
第8回受賞作(2014年)『さようなら、オレンジ』岩城けい


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。