蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
| 1 |
元町 | 3012626325 | JY/F/ | 絵本2 | J3 | 絵本 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
| 2 |
はちけん | 7410039312 | JY/F/ | 絵本 | | 絵本 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1006500253308 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 書名 |
14ひきのひっこし 英語版 |
| 書名ヨミ |
ジュウヨンヒキ ノ ヒッコシ |
| 著者名 |
いわむら かずお/さく
|
| 著者名ヨミ |
イワムラ カズオ |
| 著者名 |
アーサー・ビナード/英訳 |
| 著者名ヨミ |
アーサー ビナード |
| 出版者 |
童心社
|
| 出版年月 |
2005.8 |
| ページ数 |
1冊(ページ付なし) |
| 大きさ |
27cm |
| 分類記号 |
E
|
| 分類記号 |
E
|
| ISBN |
4-494-00780-3 |
| 内容紹介 |
14ひきのねずみの家族が、森の奥に引っ越しをする時期がやってきました。がけをのぼり、いたちに見つからないように注意して、川を渡り、ようやくちょうどいい木の根っこを見つけます…。83年刊の英語版。 |
| 著者紹介 |
1939年東京生まれ。東京芸術大学工芸科卒業。「ひとりぼっちのさいしゅうれっしゃ」でサンケイ児童出版文化賞受賞。98年栃木県馬頭町に「いわむらかずお絵本の丘美術館」を開館。 |
| 言語区分 |
英語 |
| (他の紹介)内容紹介 |
中学受験で成功する親子はココが違う!合格する親子が知っている頭のいい塾の使い方。数多くの子どもを難関校に送り込んできた“中学受験のカリスマ”“塾ソムリエ”が教える、親が必ずすべきこと・絶対にやってはいけないこと。 |
| (他の紹介)目次 |
1章 親世代とはこんなに違う!今どきの中学受験事情 2章 難関校合格を引き寄せる頭のいい塾の使い方 3章 中学受験を決めたらまず考え、決めておくべきこと 4章 学力急上昇の切り札「家庭教師」の使い方 5章 親が必ずすべき習慣・やってはいけない習慣 6章 無理なくムダなく進む合格までのスケジュールの立て方 |
内容細目表
前のページへ