蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0181345190 | 786.1/オ/ | 1階新書 | 81 | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
2 |
図書情報館 | 1310525454 | 786.1/オ/ | 2階図書室 | WORK-487 | 一般図書 | 貸出禁止 | 在庫 | |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001614912 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
山岳気象遭難の真実 過去と未来を繫いで遭難事故をなくす ヤマケイ新書 |
書名ヨミ |
サンガク キショウ ソウナン ノ シンジツ |
著者名 |
大矢 康裕/著
|
著者名ヨミ |
オオヤ ヤスヒロ |
著者名 |
吉野 純/監修 |
著者名ヨミ |
ヨシノ ジュン |
出版者 |
山と溪谷社
|
出版年月 |
2021.10 |
ページ数 |
254p |
大きさ |
18cm |
分類記号 |
786.18
|
分類記号 |
786.18
|
ISBN |
4-635-51075-2 |
内容紹介 |
爆弾低気圧、豪雨、落雷…。山岳防災気象予報士が、最新の知見に基づいて山岳気象遭難を引き起こす背景を探り、事故を未然に防ぐ手立てを考察。過去の遭難事故の教訓や、将来の気候変動とそれに伴うリスクなども解説する。 |
著者紹介 |
気象予報士。岐阜大学大学院工学研究科研究生として山岳気象の解析手法の研究も行う。2017年石井賞、21年木村賞を受賞。 |
件名 |
登山-遭難、山岳気象 |
言語区分 |
日本語 |
書評掲載紙 |
読売新聞 |
(他の紹介)内容紹介 |
実戦に頻出する手筋形・手段形668図を収録。 |
(他の紹介)著者紹介 |
石田 芳夫 昭和23年8月15日生。愛知県出身。昭和38年入段、49年九段。加藤正夫、武宮正樹と木谷門三羽烏の一人。「コンピューター」の異名を取る。平成20年、60歳となり名誉本因坊資格により二十四世本因坊秀芳を名乗る。22年、1000勝を達成。通算獲得タイトル数は24を誇る(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ