山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

観光危機管理ハンドブック 観光客と観光ビジネスを災害から守る    

著者名 高松 正人/著
出版者 朝倉書店
出版年月 2018.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0180289944R689.3/タ/2階図書室129A参考資料貸出禁止在庫   ×
2 図書情報館1310204241689.3/タ/2階図書室WORK-485一般図書貸出禁止在庫   ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2016
321 321
法律学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001258163
書誌種別 図書
著者名 高松 正人/著
著者名ヨミ タカマツ マサト
出版者 朝倉書店
出版年月 2018.3
ページ数 7,168p
大きさ 26cm
ISBN 4-254-50029-5
分類記号 689.3
分類記号 689.3
書名 観光危機管理ハンドブック 観光客と観光ビジネスを災害から守る    
書名ヨミ カンコウ キキ カンリ ハンドブック 
副書名 観光客と観光ビジネスを災害から守る
副書名ヨミ カンコウキャク ト カンコウ ビジネス オ サイガイ カラ マモル
内容紹介 災害・事故等による観光危機に対する事前の備えと対応・復興等を豊富な実例とともに詳説する。沖縄や気仙沼市の取り組みも紹介。観光危機管理のためのチェックリスト付き。
著者紹介 1958年東京都生まれ。東京大学教育学部卒業。株式会社JTB総合研究所常務取締役、観光危機管理研究室長。
件名1 観光事業
件名2 災害予防
件名3 危機管理

(他の紹介)目次 第1章 法律学を学ぶにあたって(法律学を学ぶ意義
法律学の全体像
法律学の学習方法
法解釈の技法
日本近代法の歴史と特徴)
第2章 家族関係における法律問題(家族法の基礎
結婚と離婚
親子の法律関係
遺産相続をめぐって
遺言と遺留分)
第3章 財産関係における法律問題(財産法の基礎
売買をめぐって
金銭の賃借と担保
物の賃借と借地・借家
不法行為と損害賠償)
第4章 法律と社会生活(権利の実現と裁判制度
法律と社会生活)
(他の紹介)著者紹介 佐々木 和夫
 昭和32(1957)年3月岩手県生まれ。国立一関工業高等専門学校(日本機械学会会員)を経て、昭和58(1983)年3月日本大学法学部卒業。同年専修大学大学院法学研究科修士課程、昭和60(1985)年同博士後期課程、昭和63(1988)年日本学術振興会特別研究員“刑事法学”を経て、平成3(1991)年12月博士(法学)の学位を取得。平成4(1992)年専修大学法学部非常勤講師、平成11(1999)年同専任講師等を経て、平成20(2008)年より同准教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。