機器更新のため、各図書施設は令和7年12月29日から令和8年1月8日まで休館し、
図書館システムは令和7年12月28日21時から令和8年1月9日8時まで停止します。
山の手図書館は大規模改修のため、令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

観光危機管理ハンドブック 観光客と観光ビジネスを災害から守る    

著者名 高松 正人/著
出版者 朝倉書店
出版年月 2018.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0180289944R689.3/タ/2階図書室129A参考資料貸出禁止在庫   ×
2 図書情報館1310204241689.3/タ/2階図書室WORK-485一般図書貸出禁止在庫   ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2018
2018
689.3 689.3
観光事業 災害予防 危機管理

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001258163
書誌種別 図書
書名 観光危機管理ハンドブック 観光客と観光ビジネスを災害から守る    
書名ヨミ カンコウ キキ カンリ ハンドブック 
著者名 高松 正人/著
著者名ヨミ タカマツ マサト
出版者 朝倉書店
出版年月 2018.3
ページ数 7,168p
大きさ 26cm
分類記号 689.3
分類記号 689.3
ISBN 4-254-50029-5
内容紹介 災害・事故等による観光危機に対する事前の備えと対応・復興等を豊富な実例とともに詳説する。沖縄や気仙沼市の取り組みも紹介。観光危機管理のためのチェックリスト付き。
著者紹介 1958年東京都生まれ。東京大学教育学部卒業。株式会社JTB総合研究所常務取締役、観光危機管理研究室長。
件名 観光事業、災害予防、危機管理
言語区分 日本語

(他の紹介)目次 第1章 きっかけ―観光危機管理を日本で
第2章 観光危機管理とは
第3章 観光危機管理の4つのR
第4章 減災(Reduction)
第5章 危機への備え(Readiness)
第6章 危機への対応(Response)
第7章 復興(Recovery)
第8章 沖縄での観光危機管理の取り組み
第9章 気仙沼市観光復興戦略づくりの取り組み
第10章 世界レベルでの観光危機管理
第11章 これからのこと
(他の紹介)著者紹介 髙松 正人
 1958年東京都に生まれる。1982年東京大学教育学部卒業。株式会社日本交通公社入社。2001年株式会社ツーリズム・マーケティング研究所マーケティング事業部長。2009年同社代表取締役社長。2012年より株式会社JTB総合研究所常務取締役、観光危機管理研究室長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。