検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

話し方の「加齢臭」     

著者名 福田 健/著
出版者 プレジデント社
出版年月 2018.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 厚別8013016202361/フ/図書室5一般図書一般貸出在庫  
2 北区民2113137448361/フ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

福田 健
2018
361.454 361.454
コミュニケーション 人間関係 話しかた

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001257753
書誌種別 図書
書名 話し方の「加齢臭」     
書名ヨミ ハナシカタ ノ カレイシュウ 
著者名 福田 健/著
著者名ヨミ フクダ タケシ
出版者 プレジデント社
出版年月 2018.4
ページ数 197p
大きさ 19cm
分類記号 361.454
分類記号 361.454
ISBN 4-8334-2270-3
内容紹介 オレを認めて臭、セクハラ臭、説教臭…。加齢と経験を通じて生じる、コミュニケーションにおける話し方の嫌なクセを「加齢臭」と名づけ、いかに「いい匂い」に変えていくか、その対処法を解説する。チェックリスト付き。
著者紹介 (株)話し方研究所を設立、会長職を経て、(一社)話し方能力向上協会代表理事。自治大学校講師。著書に「人は「話し方」で9割変わる」など。
件名 コミュニケーション、人間関係、話しかた
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 あなたの話し方に漂う「におい」はどっち?気づかずにイヤな「臭」を振りまいて、対人関係でソンをしていませんか?経験と年齢を重ねるうちに、いつの間にか身についてしまう話し方の「クセ」。このクセが原因で「加齢臭」が発生するのです。人生100年時代、ご近所デビュー必携の書。チェックリスト付き。
(他の紹介)目次 プロローグ あなたの話し方、「加齢臭」漂っていませんか?(人は自分の「におい」に気づかない
「話し方」にも「加齢臭」は発生する
「言葉のクセ」が加齢臭となるプロセス ほか)
加齢臭・12タイプ(根性臭―「やる気があれば何でもできる。気持ちが足りないんだ!」
オレを認めて臭―「オレを誰だと思ってるんだ!」
レッテル決めつけ臭―「キミはオンナだからわからないんだよ」 ほか)
エピローグ いまからでも間にあう「話し方の加齢臭」への対処法(あなたの「加齢臭」はどのタイプ?
12の加齢臭に共通すること
まだまだ「有能さ」は廃れていない ほか)
(他の紹介)著者紹介 福田 健
 1983年、(株)話し方研究所を設立。会長職を経て、(一社)話し方能力向上協会代表理事。自治大学校講師。従来のコミュニケーション手法が通用しなくなりつつある状況の中で、世代や価値観の相違を超えた、新しいコミュニケーションの取り方について提言、提唱している。著書多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。