検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

よくわかる特別支援教育   やわらかアカデミズム・<わかる>シリーズ  

著者名 湯浅 恭正/編
出版者 ミネルヴァ書房
出版年月 2018.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0180282592378/ヨ/1階図書室47A一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2018
378 378
特別支援教育

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001250547
書誌種別 図書
書名 よくわかる特別支援教育   やわらかアカデミズム・<わかる>シリーズ  
書名ヨミ ヨク ワカル トクベツ シエン キョウイク 
著者名 湯浅 恭正/編
著者名ヨミ ユアサ タカマサ
版表示 第2版
出版者 ミネルヴァ書房
出版年月 2018.4
ページ数 5,221p
大きさ 26cm
分類記号 378
分類記号 378
ISBN 4-623-08125-7
内容紹介 特別支援教育の入門書。制度の紹介をはじめ、教育課程、授業づくり、学級経営・学級づくりといった実践に重きを置いて解説する。特別支援教育の制度や、障害・発達の診断基準などを新たに盛り込んだ第2版。
件名 特別支援教育
言語区分 日本語

(他の紹介)目次 特別支援教育の登場
特別支援教育の制度と構造
特別支援教育の内容
発達障害児と「困っている」子の教育的理解
特別支援教育と学校づくり
特別支援教育と学級経営・生活指導
特別支援教育と授業づくり
特別支援教育の体制整備と地域資源
家庭支援と相談体制
思春期・青年期と進路
特別支援教育と教師
(他の紹介)著者紹介 湯浅 恭正
 中部大学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。