蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
| 1 |
中央図書館 | 0116768821 | R892.3/ク/ | 2階図書室 | 129B | 参考資料 | 貸出禁止 | 在庫 | |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1006500230073 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 書名 |
古典ラテン語辞典 |
| 書名ヨミ |
コテン ラテンゴ ジテン |
| 著者名 |
國原 吉之助/著
|
| 著者名ヨミ |
クニハラ キチノスケ |
| 出版者 |
大学書林
|
| 出版年月 |
2005.5 |
| ページ数 |
4,926p |
| 大きさ |
22cm |
| 分類記号 |
892.3
|
| 分類記号 |
892.3
|
| ISBN |
4-475-00156-0 |
| 内容紹介 |
古ラテン語期と古典ラテン語期の作家や作品から採集した語彙を収録。附録には、「字母と発音」「名詞の格変化」「形容詞の変化と副詞」「代名詞の変化」「数詞」等も掲載する。 |
| 著者紹介 |
1926年広島県生まれ。京都大学文学部卒業。名古屋大学名誉教授。著書に「中世ラテン語入門」など。 |
| 件名 |
ラテン語-辞典 |
| 言語区分 |
日本語 |
| (他の紹介)内容紹介 |
遺伝子系統分類に基づく樹木専門図鑑。基本種1528種、関連記載種1500種の総数3000余種。種名の表題に和名、別名、属名、科名、学名を記載、解説には原産地、系統、分布、自然環境、用途、形態、植栽、管理、近似種、学名等を記載。巻末に和名索引、学名索引が付く。 |
| (他の紹介)目次 |
大葉シダ植物 MONILOPHYTA (種子植物 SPERMATOPHYTA)裸子植物 GYMNOSPERMAE 被子植物 ANGIOSPERMAE (単子葉植物 MONOCOTYLEDONEAE) (真正双子葉植物 EUDICOTS) |
内容細目表
前のページへ