検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

ブラック職場 過ちはなぜ繰り返されるのか?  光文社新書  

著者名 笹山 尚人/著
出版者 光文社
出版年月 2017.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 元町3012859561366/サ/図書室3A一般図書一般貸出在庫  
2 図書情報館1310195498366/サ/2階図書室LIFE-250一般図書貸出禁止在庫   ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2017
366.021 366.021
労働問題-日本 企業-日本

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001215679
書誌種別 図書
書名 ブラック職場 過ちはなぜ繰り返されるのか?  光文社新書  
書名ヨミ ブラック ショクバ 
著者名 笹山 尚人/著
著者名ヨミ ササヤマ ナオト
出版者 光文社
出版年月 2017.11
ページ数 241p
大きさ 18cm
分類記号 366.021
分類記号 366.021
ISBN 4-334-04319-3
内容紹介 社会に大きな課題を突きつけた電通女子社員の過労死事件。なぜ、ブラックな職場はなくならないのか。労働弁護士が、豊富な事例からブラック職場の問題に横たわる背景を検討しつつ、ホワイトな社会の実現に向けた具体策を示す。
著者紹介 1970年北海道生まれ。中央大学法学部卒業。弁護士。第二東京弁護士会会員。東京法律事務所所属。青年労働者や非正規雇用労働者の権利問題などを扱う。著書に「パワハラに負けない!」など。
件名 労働問題-日本、企業-日本
言語区分 日本語
書評掲載紙 朝日新聞 朝日新聞

(他の紹介)内容紹介 二〇一五年、電通に勤めていた高橋まつりさん(当時二四歳)が過労によって亡くなったことは記憶に新しい。同社では、一九九一年にも若手社員が過労死している。過ちは、なぜ繰り返されるのか。日本社会は、二一世紀に入って労働者をより冷遇するような状況に進んでいるように見える。非正規雇用の労働者が増え、労働条件の劣悪さに苦しむ事例、裁判に訴えても声が届かない例は数知れない。パワハラを始めとする様々なハラスメントも横行している。なぜ、ブラックな職場はなくならないのか?労働弁護士が、豊富な事例からブラックな職場の問題に横たわる背景を検討しつつ、ホワイトな社会の実現に向けた具体的な解決策を示す。
(他の紹介)目次 第1章 「ブラック職場」の正体
第2章 「長時間労働」と「やりがい搾取」
第3章 非正規と低賃金
第4章 解雇と復職の困難
第5章 人事権を再考せよ
第6章 労働法の存在理由と問題点
第7章 5つの解決策
第8章 ホワイトな社会に向けて


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。