山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 13

書誌情報

書名

またたびニット     

著者名 三國 万里子/著
出版者 文化学園文化出版局
出版年月 2023.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 元町3013172568594.3/ミ/図書室5A一般図書一般貸出貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

猪瀬 直樹
2009
801.6 801.6
文章

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001804965
書誌種別 図書
書名 またたびニット     
書名ヨミ マタタビ ニット 
著者名 三國 万里子/著
著者名ヨミ ミクニ マリコ
出版者 文化学園文化出版局
出版年月 2023.10
ページ数 111p
大きさ 26cm
分類記号 594.3
分類記号 594.3
ISBN 4-579-11824-3
内容紹介 ミトンや帽子、つけ衿など、週末で編み上がるものから、フェアアイルカーディガンやアランのセットアップなどの編み応えたっぷりの大作まで、19点を収録した三國万里子の新作ニット作品集。
著者紹介 新潟県生まれ。気仙沼ニッティングおよびMiknitsデザイナー。著書に「編みものワードローブ」「編みものともだち」など。
件名 編物
言語区分 日本語

(他の紹介)目次 第1部 理論編―文章を科学する視点(文章の科学が目指すもの
文章とは何か―日本語の表現面から見たよい文章
作文と評価―日本語教育的観点から見たよい文章)
第2部 技術編―文章の科学を支える技術(文章の計量的分析
文章の計量的分析ツール「KH Coder」―言語学的な分析のための設定と操作
自然言語処理における文章解析
文章解析を目的とするウェブ基盤システム)
第3部 研究編―文章の科学を実践する研究(学習者作文を科学する
英語の自動作文評価
文章の難易度を科学する)
(他の紹介)著者紹介 李 在鎬*
 早稲田大学大学院日本語教育研究科教授。京都大学大学院人間・環境学研究科博士後期課程修了。博士(人間環境学)。専門は認知言語学、コーパス言語学、テキストマイニング、言語テスト(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。