検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

カフカ マイナー文学のために  叢書・ウニベルシタス  

著者名 ジル・ドゥルーズ/著   フェリックス・ガタリ/著   宇野 邦一/訳
出版者 法政大学出版局
出版年月 2017.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0180231458940.2/ド/1階図書室70B一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

ジル・ドゥルーズ フェリックス・ガタリ 宇野 邦一
2017
940.278 940.278
Kafka Franz

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001210325
書誌種別 図書
書名 カフカ マイナー文学のために  叢書・ウニベルシタス  
書名ヨミ カフカ 
著者名 ジル・ドゥルーズ/著
著者名ヨミ ジル ドゥルーズ
著者名 フェリックス・ガタリ/著
著者名ヨミ フェリックス ガタリ
著者名 宇野 邦一/訳
著者名ヨミ ウノ クニイチ
出版者 法政大学出版局
出版年月 2017.10
ページ数 6,212p
大きさ 20cm
分類記号 940.278
分類記号 940.278
ISBN 4-588-01068-2
内容紹介 悲劇ではなく喜劇、否定ではなく肯定、超越ではなく内在…。カフカのテクストを<名作>の囲いから引きずりだして、<政治>の定義を再考し、生々しく蠕動する現在の<過程>そのものとして読み直す。
著者紹介 1925〜95年。哲学者。著書に「ニーチェと哲学」「スピノザと表現の問題」など。
個人件名 Kafka Franz
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 偉大なもの、革命的なものは、ただマイナーなものだけである。世紀の名著『アンチ・オイディプス』と『千のプラトー』の間に刊行された、すさまじい思考の生気!悲劇ではなく喜劇、否定ではなく肯定、超越ではなく内在…。書きながら奇妙な戦いを続けたカフカのテクストを“名作”の囲いから引きずりだして、“政治”の定義を再考し、生々しく蠕動する現在の“過程”そのものとして読み直す。
(他の紹介)目次 第1章 内容と表現
第2章 太りすぎのオイディプス
第3章 マイナー文学
第4章 表現の構成要素
第5章 内在性と欲望
第6章 系列の増殖
第7章 連結器
第8章 ブロック、系列、強度
第9章 アレンジメントとは何か
(他の紹介)著者紹介 ドゥルーズ,ジル
 1925年生まれ。哲学者。1995年死去(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
ガタリ,フェリックス
 1930年生まれ。哲学者、精神分析家。1992年死去(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
宇野 邦一
 1948年生まれ。立教大学名誉教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。