山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

新局玉石童子訓  下 叢書江戸文庫  

著者名 [曲亭 馬琴/口授]   [沢 清右衛門/作]   内田 保廣/校訂   藤沢 毅/校訂
出版者 国書刊行会
出版年月 2001.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0116169434913.5/キ/21階図書室59B一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2006
2006
778.2 778.2
映画 宗教と芸術 キリスト教

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001286691
書誌種別 図書
書名 新局玉石童子訓  下 叢書江戸文庫  
書名ヨミ シンキョク ギョクセキ ドウジクン 
著者名 [曲亭 馬琴/口授]
著者名ヨミ キョクテイ バキン
著者名 [沢 清右衛門/作]
著者名ヨミ サワ セイエモン
著者名 内田 保廣/校訂
著者名ヨミ ウチダ ヤスヒロ
出版者 国書刊行会
出版年月 2001.6
ページ数 446p
大きさ 20cm
分類記号 913.56
分類記号 913.56
ISBN 4-336-03548-2
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 名匠たちはみな、聖書を原風景として名作を生みだしてきた。物語・キャラクター・表現手法に息づくキリスト教を多角的に分析し、映画論の盲点を照らし出す。
(他の紹介)目次 1 映画と宗教、あるいは映画という宗教
2 サイレントのイエス
3 イメージの力、言葉の力、音楽の力―パゾリーニ『奇跡の丘』
4 変容するイエス像
5 その子はいかにして生まれたのか
6 脇役たちの活躍―イスカリオテのユダとマグダラのマリア
7 キリストに倣って
8 「聖なる愚者」たち
9 「クリスタ」たち
10 涜聖
(他の紹介)著者紹介 岡田 温司
 1954年生まれ。京都大学大学院博士課程修了。現在、京都大学大学院人間・環境学研究科教授。専門は西洋美術史・思想史。著書に『モランディとその時代』(人文書院、2003/吉田秀和賞)、『フロイトのイタリア』(平凡社、2008/読売文学賞)など(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。