山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

左川ちか全集     

著者名 左川 ちか/著   島田 龍/編
出版者 書肆侃侃房
出版年月 2022.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0180963308KR911.56/サ/2階郷土120B郷土資料貸出禁止在庫   ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2017
493.14 493.14
冷え症 婦人衛生

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001675510
書誌種別 図書
書名 左川ちか全集     
書名ヨミ サガワ チカ ゼンシュウ 
著者名 左川 ちか/著
著者名ヨミ サガワ チカ
著者名 島田 龍/編
著者名ヨミ シマダ リュウ
出版者 書肆侃侃房
出版年月 2022.4
ページ数 414p
大きさ 20cm
分類記号 911.56
分類記号 911.56
ISBN 4-86385-517-5
内容紹介 詩人・翻訳家として将来を嘱望されたが24歳で亡くなった左川ちか。萩原朔太郎や西脇順三郎らに激賞された現代詩の先駆者のすべての詩・散文・書簡、翻訳を収録。編者による年譜・解題・解説を付す。
著者紹介 1911〜36年。北海道出身。詩人・翻訳家。詩誌『詩と詩論』『椎の木』『マダム・ブランシュ』などで活躍した。
言語区分 日本語
書評掲載紙 毎日新聞 毎日新聞 毎日新聞

(他の紹介)目次 序章 「冷え」って、どういうこと?どうして体に悪いの?(女性の半数は冷えを感じている
体が冷えるのは熱を作れない、熱を運べないから ほか)
第1章 ヒヤッとシーン別即ぽか術(冷えのきっかけは春夏秋冬、それぞれにある!
身につけるものの選び方1 1年を通して欠かせないインナーは、こう選ぶ ほか)
第2章 体のパーツ別じんわりあたためのすすめ(体は冷えると、熱を中心に集める
あたためパーツ1 おなかの冷えは、全身を冷やす ほか)
第3章 あと1℃体温を上げるための新習慣(目指す体温は36.5℃
起きる前に、体温を測ってみる ほか)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。