機器更新のため、各図書施設は令和7年12月29日から令和8年1月8日まで休館し、
図書館システムは令和7年12月28日21時から令和8年1月9日8時まで停止します。
山の手図書館は大規模改修のため、令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

ワーキング・ナレッジ 「知」を活かす経営    

著者名 トーマス・H.ダベンポート/著   ローレンス・プルサック/著   梅本 勝博/訳
出版者 生産性出版
出版年月 2000.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 ちえりあ7900169603336/ダ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2017
288.1 288.1
姓氏

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001246811
書誌種別 図書
書名 ワーキング・ナレッジ 「知」を活かす経営    
書名ヨミ ワーキング ナレッジ 
著者名 トーマス・H.ダベンポート/著
著者名ヨミ トーマス H ダベンポート
著者名 ローレンス・プルサック/著
著者名ヨミ ローレンス プルサック
著者名 梅本 勝博/訳
著者名ヨミ ウメモト カツヒロ
出版者 生産性出版
出版年月 2000.11
ページ数 372p
大きさ 20cm
分類記号 336.17
分類記号 336.17
ISBN 4-8201-1697-5
内容紹介 「知識」というとき、我々は何について語っているのか、知識市場の約束と挑戦、知識の創造などについて述べた、ナレッジ・マネジメント運動の実践面をリードしてきた著作の翻訳。
著者紹介 アンダーセン・コンサルティング・インスティチュート戦略変革グループ・ディレクター。
件名 ナレッジマネジメント
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 佐藤―左園門府の役人になった藤原氏。鈴木―熊野の神官。語源は「藁塚」。高橋―奈良の「高い橋」に因む朝廷の料理番。田中―日本の原風景を名乗った農民たち。渡辺―水軍で知られる大阪発祥の一族…2500超の名字の謎がいま明かされる!
(他の紹介)目次 序章 名字のルーツを探る(名字はいつからあるか
古代からあるのは氏や姓 ほか)
第1章 由来で探るルーツ(地名に由来する名字
ルーツが1か所の「渡辺」と「佐々木」 ほか)
第2章 先祖で探るルーツ(姓を使用している名字
武蔵七党の名字 ほか)
第3章 分布で探るルーツ(ネット上のランキングの盲点
東西の境目 ほか)
第4章 ルーツ探しの彼方に(日本人の名字とは
名字と漢字の問題 ほか)
(他の紹介)著者紹介 森岡 浩
 1961年、高知県生まれ。早稲田大学在学中に独学で姓氏研究を始め、文献調査に加えてフィールドワークや統計、実証的手法を用いて多くの発見、成果を生んだ(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。