蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
ゴミに未来を託した男 石井邦夫伝
|
著者名 |
杉本 裕明/著
|
出版者 |
幻冬舎
|
出版年月 |
2021.10 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
豊平区民 | 5113156623 | 289/イ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001622929 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ゴミに未来を託した男 石井邦夫伝 |
書名ヨミ |
ゴミ ニ ミライ オ タクシタ オトコ |
著者名 |
杉本 裕明/著
|
著者名ヨミ |
スギモト ヒロアキ |
出版者 |
幻冬舎
|
出版年月 |
2021.10 |
ページ数 |
302p |
大きさ |
19cm |
分類記号 |
289.1
|
分類記号 |
289.1
|
ISBN |
4-344-03836-3 |
内容紹介 |
固形燃料RPFや高品質ペレットの開発製造、業界を底上げする法整備への尽力…。廃棄物処理業界をリサイクルの理念と技術で牽引してきた、市川環境エンジニアリング社長・石井邦夫の波乱の生涯をたどる。 |
著者紹介 |
1954年生まれ。早稲田大学卒。朝日新聞記者を経て、フリージャーナリスト。著書に「ルポにっぽんのごみ」「社会を変えた情報公開」など。 |
個人件名 |
石井 邦夫 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
佐藤―左園門府の役人になった藤原氏。鈴木―熊野の神官。語源は「藁塚」。高橋―奈良の「高い橋」に因む朝廷の料理番。田中―日本の原風景を名乗った農民たち。渡辺―水軍で知られる大阪発祥の一族…2500超の名字の謎がいま明かされる! |
(他の紹介)目次 |
序章 名字のルーツを探る(名字はいつからあるか 古代からあるのは氏や姓 ほか) 第1章 由来で探るルーツ(地名に由来する名字 ルーツが1か所の「渡辺」と「佐々木」 ほか) 第2章 先祖で探るルーツ(姓を使用している名字 武蔵七党の名字 ほか) 第3章 分布で探るルーツ(ネット上のランキングの盲点 東西の境目 ほか) 第4章 ルーツ探しの彼方に(日本人の名字とは 名字と漢字の問題 ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
森岡 浩 1961年、高知県生まれ。早稲田大学在学中に独学で姓氏研究を始め、文献調査に加えてフィールドワークや統計、実証的手法を用いて多くの発見、成果を生んだ(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ