蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0180163339 | 319/ブ/ | 1階図書室 | 37B | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
バリー・ブザン 大中 真 佐藤 誠 池田 丈佑 佐藤 史郎
中学英語を5日間でやり直す本 : …
小池 直己/著,…
ウクライナ侵攻はなぜ起きたのか :…
宮脇 昇/編著,…
英語の落とし穴大全 : 1秒で攻略…
佐藤 誠司/著,…
あなたの小説にはたくらみがない :…
佐藤 誠一郎/著
核と被爆者の国際政治学 : 核兵器…
佐藤 史郎/著
SKYWARD総合英語 : ENH…
佐藤 誠司/著
OTC医薬品学 : 薬剤師にできる…
渡辺 謹三/編集…
自分を励ます英語名言101
小池 直己/著,…
日本懐かしスニーカー大全 : アシ…
佐藤 誠二朗/著
トラック運送業賃金制度設計の実務 …
西川 幸孝/共著…
英単語類義語事典 : ビミョウな違…
佐藤 誠司/著
最速・最効率の英文法 : 多忙な社…
佐藤 誠司/著
ポジティブになれる英語名言101
小池 直己/著,…
ストリート・トラッド : メンズフ…
佐藤 誠二朗/著…
日本外交の論点
佐藤 史郎/編,…
はじめての政治学
佐藤 史郎/著,…
中学3年間の英語を7日間で一気にや…
小池 直己/著,…
「僕はビール」と英語で注文できます…
小池 直己/著,…
図説戦国甲冑武者のいでたち : ビ…
佐藤 誠孝/著,…
中学英語で面白いほど日記が書ける本
小池 直己/著,…
口語訳遠野物語
柳田 国男/著,…
つながる英単語 : 語源ネットワー…
佐藤 誠司/著,…
肥後藩参百石米良家 : 堀部弥兵衛…
近藤 健/著,佐…
1日1分!大人の英語力が面白いほど…
小池 直己/著,…
ザ・マインドマップ : 脳の無限の…
トニー・ブザン/…
口語訳遠野物語
柳田 国男/[著…
知らないと恥ずかしい!おとなの常識…
小池 直己/共著…
高校3年間の英語を14時間でやり直…
小池 直己/著,…
英会話瞬速トレーニングGOLD :…
佐藤 誠司/著,…
高校生のための英語学習ガイドブック
佐藤 誠司/著
身のまわりで使う英語が7時間でわか…
小池 直己/著,…
中学英語が7日間でマスターできる本…
小池 直己/著,…
英会話瞬速トレーニング : 1秒フ…
佐藤 誠司/著,…
尼港事件の背景を探る
佐藤 誠治/著
バーチャルリアリティ学
舘 暲/監修,佐…
英作文のためのやさしい英文法
佐藤 誠司/著
超整理!TOEICテストビジュアル…
佐藤 誠司/編,…
コンテナで育てる果樹ガーデン : …
佐藤 誠/監修
ザ・マインドマップ : 脳の力を強…
トニー・ブザン/…
グリーンライフ入門 : 都市農村交…
佐藤 誠/編著,…
イラク後のアメリカの戦略と世界平和
安斎 育郎/著,…
魅せる農村景観 : デザイン手法と…
佐藤 誠/監修,…
中学英語を5日間でやり直す本 : …
小池 直己/著,…
日本の失敗と成功 : 近代160年…
岡崎 久彦/著,…
エストニア国家の形成 : 小国の独…
大中 真/著
グリーンホリデーの時代
佐藤 誠/著
地球が生き残るための条件
ヴッパタール研究…
観戦!応援!スポーツ英会話
佐藤 史郎/編,…
日本の失敗と成功 : 近代160年…
岡崎 久彦/著,…
移動と定住 : 日欧比較の国際労働…
佐藤 誠/編著,…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001164755 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
英国学派入門 国際社会論へのアプローチ |
書名ヨミ |
エイコク ガクハ ニュウモン |
著者名 |
バリー・ブザン/著
|
著者名ヨミ |
バリー ブザン |
著者名 |
大中 真/ほか訳 |
著者名ヨミ |
オオナカ マコト |
著者名 |
佐藤 誠/ほか訳 |
著者名ヨミ |
サトウ マコト |
出版者 |
日本経済評論社
|
出版年月 |
2017.5 |
ページ数 |
24,312p |
大きさ |
22cm |
分類記号 |
319
|
分類記号 |
319
|
ISBN |
4-8188-2454-6 |
内容紹介 |
アメリカの国際関係論とは異なり、「国際社会」という考えを軸に世界を理解しようとする「英国学派」に焦点をあて、それがいかなる考え方なのか、理論としてどう発展し、いかにグローバル化してきたのかを描く。 |
著者紹介 |
英ロンドン政治経済学院(LSE)名誉教授。元モンターギュ・バートン記念講座教授。英国学士院会員。ウォーリック、ウエストミンスター、吉林、国際大学等で教授・名誉教授・客員教授を歴任。 |
件名 |
国際政治 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
「国際社会」とは何か。アメリカの国際関係論とは異なる方法で国際社会を読み解く英国学派、その理論的最先端を紹介する必携の書。泰斗バリー・ブザンの国際社会論、待望の初邦訳。 |
(他の紹介)目次 |
第1部 背景と文脈(英国学派の発展 英国学派の鍵概念 理論と方法論) 第2部 英国学派の歴史的・構造的方向性(世界史のなかの国際社会 ヨーロッパ国際社会の拡大) 第3部 規範的方向性:多元主義と連帯主義(古典的多元主義とその継承者 歴史的観点からみた多元主義 古典的連帯主義とその継承者 歴史的観点からみた連帯主義 英国学派の現在とこれからの課題) |
(他の紹介)著者紹介 |
ブザン,バリー 英ロンドン政治経済学院(LSE)名誉教授。元モンターギュ・バートン記念講座教授。英国学士院会員。ウォーリック(英)、ウエストミンスター(英)、コペンハーゲン(デンマーク)、吉林(中国)、国際大学(日本)等で教授・名誉教授・客員教授を歴任(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 大中 真 桜美林大学リベラルアーツ学群人文学系准教授。学習院大学大学院政治学研究科博士後期課程修了。博士(政治学)。一橋大学大学院法学研究科博士後期課程修了。博士(法学)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 佐藤 誠 立命館大学名誉教授。英国・リーズ大学大学院政治学研究科博士課程修了。Ph.D.(政治学)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 池田 丈佑 富山大学人間発達科学部准教授。大阪大学大学院国際公共政策研究科博士課程修了。博士(国際公共政策)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 佐藤 史郎 大阪国際大学国際教養学部准教授。立命館大学大学院国際関係研究科博士後期課程修了。博士(国際関係学)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ