検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

建築のポートレート     

著者名 香山 壽夫/写真・文   長島 明夫/編集
出版者 LIXIL出版
出版年月 2017.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 新琴似2013309717523/コ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2017
523 523
建築

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001137312
書誌種別 図書
書名 建築のポートレート     
書名ヨミ ケンチク ノ ポートレート 
著者名 香山 壽夫/写真・文
著者名ヨミ コウヤマ ヒサオ
著者名 長島 明夫/編集
著者名ヨミ ナガシマ アキオ
出版者 LIXIL出版
出版年月 2017.3
ページ数 95p
大きさ 17×20cm
分類記号 523
分類記号 523
ISBN 4-86480-027-3
内容紹介 数十年の時を経て、あらためて記憶の中の建築と向かい合う。1964年の渡米以来、アメリカおよびヨーロッパ各地を巡って建築家・香山壽夫が撮影した無数の写真から36点を厳選し、文章を添えて収録。
著者紹介 1937年生まれ。建築家。香山壽夫建築研究所主宰、東京大学名誉教授、アメリカ建築家協会名誉会員。村野藤吾賞、日本芸術院賞など受賞多数。著書に「荒野と開拓者」など。
件名 建築
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 1964年の渡米以来、アメリカおよびヨーロッパ各地を巡って建築家・香山壽夫が撮影した無数の写真から36点を厳選。数十年の時を経て、あらためて記憶の中の建築と向かい合う。
(他の紹介)目次 タオス・プエブロ
フィラデルフィア
ファーネス図書館
リチャーズ医学研究棟
スタンレー=ホイットマン邸
ニューヨーク
ベッドフォード・スクエア
キュー・ガーデンのパーム・ハウス
チェスター
リーヴオー修道院〔ほか〕


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。