検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

初めての人のためのビジネス著作権法     

著者名 牧野 和夫/著
出版者 中央経済社
出版年月 2017.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0180078180021.2/マ/1階図書室31A一般図書一般貸出在庫  
2 中央図書館0180258477R021.2/マ/Law15特設展示8130A参考資料貸出禁止在庫   ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

牧野 和夫
2017
021.2 021.2
著作権

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001124626
書誌種別 図書
書名 初めての人のためのビジネス著作権法     
書名ヨミ ハジメテ ノ ヒト ノ タメ ノ ビジネス チョサクケンホウ 
著者名 牧野 和夫/著
著者名ヨミ マキノ カズオ
出版者 中央経済社
出版年月 2017.1
ページ数 7,183p
大きさ 21cm
分類記号 021.2
分類記号 021.2
ISBN 4-502-21071-6
内容紹介 著作権についてこれから学び始めようとする社会人に向けたハンドブック。ビジネスの現場での適切な著作物利用から、AIをめぐる最新の論点までを、Q&A形式で解説。利用者側の著作権侵害のチェックポイントも示す。
著者紹介 ハーバード大学ビジネススクール交渉戦略プログラム修了。弁護士、米国ミシガン州弁護士、弁理士。専門は企業法務、契約交渉、紛争解決など。著書に「アメリカ法制度と訴訟実務」など。
件名 著作権
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 本安易なコピペは違法の可能性あり!あなたの会社は大丈夫ですか?プレゼンや研修の資料作成で陥りがちな著作権法違反の罠。もっとも身近な法的リスクかも知れません。あれもダメ、これもダメとなりがちな著作権の利用について、適切に対応するための基本となる考え方を明らかにします。さらに、AIと著作権法などの最新の話題にも言及し、社内研修のテキストに最適。
(他の紹介)目次 序 日常業務と著作権侵害のリスクについて
1 著作権の基礎知識(著作権とは
著作権侵害7つのチェックポイント
著作権法で保護される著作物にあたるか?
著作者(著作物を創作した者)はだれか?
著作者人格権を侵害していないか?
著作権を侵害していないか?
著作権が制限される場合とは?
著作権の保護期間内であるか?
著作者人格権につき遺族の請求権が存続していないか?
著作権侵害の判定と対応
正しい引用の仕方
著作物の利用許諾と文化庁の裁定制度)
2 日常業務で直面する疑問点Q&A(基本事項に関するQ&A
著作物の社内業務への利用に関するQ&A
著作権をめぐる「契約」に関するQ&A
著作物の商業利用に関するQ&A
社内研修教育への利用に関するQ&A
肖像権・パブリシティー権・ゆるキャラ(R)・パロディーに関するQ&A)
3 ITの著作権・国際動向についてのQ&A(ソフトウェア・プログラムと著作権に関するQ&A
AI(人工知能)と知的財産権に関するQ&A
国際的な動向に関するQ&A)
(他の紹介)著者紹介 牧野 和夫
 1981年早稲田大学法学部卒。1989年米ゼネラル・モーターズ・インスティチュート(GM工科大学)経営管理プログラム優等修了。1991年ジョージタウン大学ロースクール法学修士号。1992年米国ミシガン州弁護士登録。2006年弁護士・弁理士登録。2013年ハーバード・ロースクール交渉戦略プログラム修了。いすゞ自動車(株)法務部・課長・審議役、アップルコンピュータ法務部長、国士舘大学法学部教授、尚美学園大学大学院客員教授、東京理科大学大学院客員教授、内閣司法制度改革推進本部法曹養成検討会委員、大宮法科大学院大学教授、英国国立ウェールズ大学経営大学院教授を経て、現在、弁護士・米国ミシガン州弁護士・弁理士(芝綜合法律事務所、早稲田大学、琉球大学法科大学院、関西学院大学商学部、明治学院大学法学部、東京医科歯科大学大学院等の兼任講師)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。